留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
フィルジャコラム
   
フィリピン入国 ノービザ、59日観光ビザ
 著者 : フィルジャ
ヒット数 : 143  
フィリピンに行く方法は2種類あります。
 
「59日間の観光ビザ」でいく方法と、ノービザで行く方法です。
 
簡単にいうと、日本出発前にフィリピン大使館で59日間滞在可能な観光ビザを申請していくか、
 
航空券だけ買ってフィリピンに行き、入国するときに入国審査のところでノービザ(21日間滞在可能)での入国という
 
2種類の方法があります。
 
ノービザでの入国というのは、パスポートをよくみるといくつかの白紙ページがありますが
 
ここに判子を押してもらうことで21日間の観光での滞在が認められることをいいます。
 
つまり、ビザの申請を一切しなくても入国審査のときに21日間の観光ビザを受け取れるということです。
 
「59日観光ビザ」の場合は大使館で59日という判子を押してもらいます。
 
ノービザはフィリピン入国審査のところで21日という判子を押してもらうと考えてくれればいいと思います。
結果的に、59日観光ビザでもノービザでも入国できるのでどちらかの方法を選択することになります。
 
 
59日観光ビザ情報
 
① 発行機関(領事館)
東京、大阪、名古屋、北海道、千葉、那覇、京都、横浜の各大使館で申請することができます。
 
フィリピン共和国大使館
Embassy of the Republic of the Philippines in Japan
〒106ー8537 港区六本木5ー15ー5
Tel:03-5562-1600
特命全権大使:ロメオ・エー・アルグェレェス 閣下
His Excellency Mr. Romeo A. ARGUELLES
 
在大阪・神戸フィリピン共和国総領事館
Philippine Consulate‐General in Osaka
(暫定事務所)
〒540‐0038 大阪市中央区内淡路町2丁目3‐7 内淡路町アドバン・シティビル101号室
Tel: 06‐6910‐7881
総領事:ペドロ・フィルマリノ 氏
Mr. Pedro FIRMALINO
管轄区域:中部(山梨、新潟、長野、静岡を除く)、近畿、中国、四国、九州
 
在市川フィリピン共和国名誉領事館
Philippine Honorary Consulate in Ichikawa
〒272‐0015  千葉県市川市鬼高4丁目7‐4 ユニデン(株)内
Tel: 0473‐79‐1111
名誉領事:藤本秀郎 氏
Mr. FUJIMOTO Hidero
管轄区域:千葉
 
横浜フィリピン共和国名誉領事館
Philippine Honorary Consulate in Yokohama
〒231‐0023 横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル622号室
Tel: 045‐671‐7351
名誉領事:小平 進 氏
Mr. KODAIRA Susumu
管轄区域: 横浜市
 
在京都フィリピン共和国名誉領事館
Philippine Honorary Consulate in Kyoto
〒603‐8346 京都市北区等持院北町56‐1 立命館大学秘書課内
Tel: 075‐465‐1111/7850
名誉領事:大南正瑛 氏
Mr. OHNAMI Masateru
管轄区域:京都市
 
在札幌フィリピン共和国名誉領事館
Philippine Honorary Consulate in Sapporo
〒063‐0841 札幌市西区八軒一条西1丁目2‐27
Tel: 012-386-2026、011-611-1633
名誉領事:戸部謙一 氏
Mr. TOBE Kenichi
管轄区域:北海道
 
在那覇フィリピン共和国名誉領事館
Philippine Honorary Consulate in Naha
〒901‐2202 宜野湾市新城2丁目35-1 アルジョンビル2階
Tel: 098‐892-5486
名誉領事:仲本・アルコン・朝子 女史
Mrs. Asako NAKAMOTO ALARCON
管轄区域:沖縄
 
在名古屋フィリピン共和国名誉領事館
Philippine Honorary Consulate in Nagoya
〒467‐0027  名古屋市瑞穂区田辺通り1-15 リバーサイドビユ-302
Tel: 052‐839‐0570
名誉領事:瀧 佳弘 氏
Mr. TAKI Yoshihiro
管轄区域:愛知
 
 
② 発給に必要な書類
ビザ申請費用5250円
 
◆6ケ月以上の残存期間のあるパスポートと
氏名・生年月日欄をコピーしたもの両方。
◆申請用紙(窓口設置)
◆写真1枚(縦3.5/横4.5、を申請書に貼付)
◆預金残高証明書またはクレジットカードなど
経済能力を証明するもの。
(原本を提示しコピー提出)
◆ 父または母の印鑑、本人の印鑑
◆航空券予約証明書または往復航空券。
◆身分証明書(下記1~4のいずれか)
1>会社員の場合は英文雇用証明書。
2>学生の場合は在学証明書・旅行許可および復学証明書。
3>フリーランサーなどの場合は身元保証書
(大使館指定用紙に親が記入)
4>上記以外の場合はフィリピンの知人・受け
入れ団体からの英文招聘状。
※スポンサーがいない場合は旅行会社発行の
ホテル予約証明書。
 
③発給所要時間/手続き順序
6-7日かかります。
 
週末、公休日は除外されます。
 
2回いくことになります。
 
申請時に一回、二回目は提出したパスポートを取りに行かなければいけません。
申請とビザ発行で時間帯が違う場合もありますので時間に注意して行ってください。
 
④ 注意事項
領事館に行く前に電話をして確認後、行かれたほうがいいです。
 
ノービザ
その名の通り、ビザなしで行くことをノービザと言います。
 
ノービザで入国するという事は、航空券とパスポートだけ持ってフィリピンに行くと考えていただければいいです。
 
簡単に例を挙げて説明します。
 
ビザ取得というのはパスポートの空白のページに、ハンコを押してもらうと思っていただければ簡単です。
私も海外旅行が初めてだったので「ノービザでいく」ってどういうこと??
 
って思ったことがあります。
 
ビザを申請したら何か証明書のようなものがもらえると思ってましたが、
 
そういうものではなくて、ただパスポートを見ると空白のページが何枚かありますよね?
 
そこにハンコを押してもらうとビザ取得したと言うことになるんです。
59日観光ビザで行く:この「ハンコ」を日本のフィリピン領事館で押してもらってから行く
 
ノービザで行く:この「ハンコ」をフィリピンに入国するとき、“入国審査”のところでハンコを押してもらって入国するということ。
 
もちろん、フィリピン領事館で押してもらうハンコと、入国審査のところで押してもらうハンコは形や大きさが違ってきます。
 
フィリピンに到着してからどのような順序で入国するのでしょう??
① フィリピンの入国審査官に、パスポート、航空券、入国申告書を見せてくださいといわれます。
② パスポート、航空券、入国申告書を提示します。
③ そうすると、入国の理由を聞かれます。このとき、「旅行」と答えます。
④ 職員がポンっとハンコを押してくれます。
⑤ このハンコが「21日滞在可能のハンコ」と考えれば簡単だと思います。
⑥ ハンコを押されたパスポートと航空券をもらって入国審査場を出て行きます。
日本でビザを申請しなくてもノービザでフィリピンに入国が可能なのです。
 
 
アメリカと比較してみましょう!
アメリカの場合はノービザ入国ができない国家です。
 
「アメリカ」
アメリカ領事館でビザを申請せずに飛行機に乗ってアメリカに行ったと仮定しましょう。
入国審査でパスポートと航空券をみせてくださいと言われるので見せます。
そうすると、検査員が
 
「パスポートにハンコ(観光ビザや特定の入国ビザ)が押されてないので入国できません。
 
日本に帰りなさい。」と言われてしまいます。
 
ノービザ入国ができないという意味です。
 
アメリカの領事館でちゃんとビザをもらわないと入国ができません。
 
「フィリピン」
日本でフィリピン領事館でビザの申請をせずにそのまま飛行機に乗ってフィリピンに行ったとしましょう。
 
さっきのように、入国審査のところでパスポートと航空券を見せると21日滞在可能のハンコを押してもらいます。
 
ビザがなくても入国、ノービザで入国が可能ということです。
 
ノービザというのは、
 
その国の領事館でビザを申請しなくても入国できるか、できないか”
 
という意味です。
 
ノービザは、領事館でビザをもらわずに行っても、入国審査をクリアして国に入国できることを意味します。
 
このノービザの正式名称は、「21日滞在入国スタンプ」といいます。(21日間滞在できる観光ビザ)
簡単にノービザと考えてくれればいいでしょう。
 
内容としては大した事ないのですが、初めて海外にいかれるかたなどはやはり不安やわからない事が多いと思うので、
 
こうしてちょっと詳しく紹介してみました。
 
現地でビザ延長をする方法
現地でも現在(2003年1月)時点では12ヶ月のビザ延長が可能です。
また書類もとても簡潔です。
 
 
観光ビザはいろいろと準備する書類が多かったですが、
 
現地ではパスポートをビザ延長費の2つだけあれば可能なのです。
航空券やハンコ、写真などは必要ありません。
 
ビザ延長期間は59日観光ビザ/ノービザ、ビザの種類に関係なく同一に6ヶ月まで可能です。
ビザ延長にあたっては、2つの方法があります。
 
 
① 本人が直接イミグレーションセンターで延長する場合。
本人が直接パスポートとビザ延長費を持って行って、
 
本人が居住している地域から一番近いイミグレーションセンターで延長します。
メトロマニラ(マニラ、マカティー、ケソンなどなど)の場合は、
 
マニラ本庁のイミグレーションセンターに行ってビザ延長をしてその他、
 
地方に住んでいる人は該当地域のイミグレーションセンターに行きます。
 
② 代行旅行社に代行を頼む方法
他の地域の人は使いませんが特にケソン地域にいる留学生は99%代行旅行会社を通してビザ延長を行います。
その理由は、他の地域の場合は、近くにイミグレーションセンターが所在しています。
 
しかしケソンの場合マニラまで行かなければ行けないので不便です。
 
ビザ延長の際も2回行かなければいけません。
 
ケソン地域の場合は、距離ではなく時間が(往復3時間!!)かかりますし、
 
タクシー費用も二回行かなければいけなので総額700ペソほどかかり、手続きもほとんど一日かかってしまうのです(><)
なので500ペソの代行費を払って代行してもらう方法の方が時間的にも費用的にも
 
お得なので99%が代行旅行会社を通してビザ延長の代行してもらっています。
 
ケソン地域の場合、代行旅行会社は10箇所ほどあります。
 
住んでいる村や地域から徒歩でいける距離に1つは所在しています。
もし見つけられない!!となっても、下宿の主人や学校に聞けば簡単に行くことが出来ます^^
なので安心して代行旅行会社を通してビザ延長することができます。
 
旅行会社の場合でも、パスポートとビザ延長費だけもって行けばいいですよ^^
 



   



MY  
date:13-05-15 14:01
回答 削除  
アメリカはノービザでは入国できないんですね!!59日間の観光ビザ以外にもっと滞在期間が長いものはありますか??
 
 
フィルジャコラム

Total 103
番号 タイトル 名前      日時 ヒット数
103 フィリピン生活に欠かせない交通手段を注意点と共にチェ… フィルジャ      06-25 22
102 必見!自分の体質に合った地域で快適な留学生活を送ろう… フィルジャ      06-12 748
101 フィリピン留学で効率的にIELTS対策ができるCELC語学学校 フィルジャ      05-26 524
100 フィリピン語学留学│スパルタコースと一般コースで悩ん… フィルジャ      05-14 333
99 厳選!フィリピン留学で満足度の高いマンツーマン授業が… フィルジャ      04-24 913
98 フィリピン留学3ヶ月で突き抜けたTOEICスコアを手にするメ… フィルジャ      04-16 13
97 フィリピン語学学校を比較・選択する際に役立つ6つのポ… フィルジャ      04-10 333
96 バギオ留学特集|スパルタの元祖で英語力を向上させよう フィルジャ      04-08 990
95 必見!フィリピンMMBS英語学校での語学留学に関するまとめ フィルジャ      04-24 363
94 2カ国留学を考えているあなたへ:フィリピンからオースト… フィルジャ      03-26 69
93 フィリピン語学留学してきた後、英語のメンテナンスだい… フィルジャ      03-21 433
92 フィリピン英語留学で2倍の効果をあげるために知っておき… フィルジャ      03-19 416
91 フィリピン留学でのおススメ勉強方法 フィルジャ      02-26 741
90 フィリピン留学の準備:粘り強い準備が留学を成功させる… フィルジャ      02-07 40
89 フィリピンイロイロ留学 フィリピンローカルモール フィルジャ      01-25 900
 1  2  3  4  5  6  7  最後
 

Today:
1,413
Yesterday:
1,196
Total:
1,730,384
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)