留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
バギオ留学 CNS2語学学校|アクティビティ <ご当地グルメ>
 著者 : 金光礼絵
ヒット数 : 188  
バギオのIELTSに特化したCNS2校で3ヶ月勉強しておりました、Ayaです。
セブCELCでの留学経験もあるため、CNS2での生活に焦点を当てながらも、いろいろな点において気づいた、双方の違いに関しても触れたいと思います。

今回はバギオ市内でおすすめの現地の料理を楽しめるスポットを紹介します!

価格的にも、地理的にも、味のクオリティー的にも抜群のお店です♪
私自身はCNS2の他の学生さんに始めて連れて行って頂いたんですが、
とてもおすすめです!!
現地色が強すぎる訳ではなく、日本人の私たちの口にもとても合う味付けがなされています。
コンセプト的にはフィリピンの少し敷居の高い家庭料理といった感じで、野菜たくさんのカレーや伝統的な麺料理等、種類豊富な上、健康志向が高いメニューが多く、何度も訪れたくなることでしょう♪
先生の中でも知っている方がいらっしゃるほどです!
IMG_8069.JPG  IMG_7625.JPG

次にこちらは学校のすぐ隣のビルの2階、VICTORIA CAFEに隣接したこちらのお店。
こちらも同じように家庭料理が振る舞われてるのですが、さきほどのお店と比べると、肉系や麺類の料理が多い印象です。
しかし1つ注意が必要なのが、入り口に少し異臭が漂う場合があることです。
原因はないか分からないのですが、、そういった際は2階席で召し上がることをお勧めします♪
IMG_7747.JPG

次にセッションロード沿いにあるこちらのお店。
バギオ一賑わっている大通り上にあるため、いつもとても賑わっている印象です♪
私が頼んだのはクリーム仕立てのココナッツ風味の野菜のソテェー的なもので結構外れちゃったので、メニュー選びには注意が必要です。。一件目のように、何を頼んでも満足できる日本の味覚にあったものばかりではありません。。笑
しかし私のものや、友人のオーダーしたサンドイッチも含め、結構ボリュームが多めな印象だったので、
大勢で訪問し、たくさん頼んでみんなでシェアすると、もしはずれがあっても楽しめるかと思います♫
あと現地特産のカラマンシージュースは酸味が少々利き過ぎ感はありますが、おすすめですよ!
IMG_7725.JPG IMG_7727.JPG

番外編として、
こちらは店内で食べるのではなく、持ち帰り用のみなのですが、現地の味を一番楽しめる方法なので、興味のある方は一度試してみて下さい!!
何度も登場している学校に隣接するビル1階のスーパーの入り口を入って、スーパーの方ではなく、右側に入っていくと、そのゾーンがあります。恐らく時間制だと思うのですが、お昼時になると、現地の方でとても賑わっています。
本当にとてもお手頃で数種類のフィリピン料理を購入できます。
以下のように、袋に入れられており、見栄えはイマイチと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
味はおいしいものが多いです!日本では味わえない味、また日本の何かに似ているような味等たくさんあります。
このお店の最大の魅力は、先生方が知ってます♥私自身帰国が近づいた時期に先生達が集まって昼食を取る場にお邪魔した際、彼女らに連れられ、このお店の存在を知りました。勿論メニュー選択も先生のおすすめです!
フィリピンの現地の方がいつも慣れ親しんでいる味を試されたい方は必食です✨
IMG_8686.JPG IMG_8688.JPG

最後にもう1つ!
こちらはもはやレストランではなく、パン屋さんなのですが、多くの日本人学生の方が好き好んで買いにいく、
学校近くのお店です♥写真がなく申し訳ないのですが、学校近くの陸橋を渡り、山のある方角へ少し登っていくとあります♪
とてつもなくお得な価格なので、試してみる価値十分です!

上記以外にも、セッションロードを中心に数多くのフィリピン料理が楽しめるお店は盛りだくさんなので、
情報通の先生や他の学生さんに紹介してもらいながら、いろんなところを楽しんでみて下さい♥

以上です。


   



 
 
留学体験記

Total 1,295
セブ留学 English fella2 | CEBU LAST WEEK(美容室またCEBUを振り返…
こんにちはryoです セブでの生活も今日で終わりとなります セブではまるまる8ケ月滞在しました とても長いようですが今思えば短かったような気がします 初めの時に比べると自分の中で色々な経験が出来、成長する事…(続きを読む)
  hit:33  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ ハプニングがあったビガンシ…
BECIの学校でお馴染みのミカですwww 今回は以前にバギオのフィルジャイベントであるビガンシティツアー に参加したときの様子をご紹介したいと思います”^^w 早朝にバギオフィルジャラウンジに集合しなければならな…(続きを読む)
  hit:221  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ にぎわいを見せるナイトマー…
BECIの学校でお馴染みのミカですwww 週末はやることもなく、暇だったので、バギオの町を散策! アクティブ系女子代表としてバギオにきた私は、学校の寮で一日過ごすことはできませんww バギオではナイトマーケット…(続きを読む)
  hit:647  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ ピザイベントに参加”^^”w
BECIの学校でお馴染みのミカですwww 毎週いろいろな観光スポットなどに言っているとお金がすぐなくなってしますため、 時には、フィルジャを使わせていただいて節約しています”^^”w フィルジャのラウンジでは、…(続きを読む)
  hit:16  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ BECIにしかないもの”^^”w
BECIの学校でお馴染みのミカですwww 先週はBECIをほんの少しだけ取り上げたんですけど、 みんな見てくれたかな~~wew 本日もBECIを少し紹介しちゃいますwew 私は、バギオの中で一番の語学学校がBECIだと思…(続きを読む)
  hit:587  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ 私が通う学校をほんの少し紹…
BECIの学校に通うミカです”^^”ww 先週はバギオフィルジャラウンジのことをUPしました”^^” まだ、読んでいない人はチェケラ~~wew 今回は、私が通うBECIの学校について紹介したいと思います”^^”wew 主にライ…(続きを読む)
  hit:606  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ バギオの町を散策”^^”
ミカです”^^” バギオ留学約3週間が経過して私もバギオの雰囲気に大分慣れてきたので、 週末に友達とぶらりとバギオの町を散策してきました♪ なんと、この日は昼から虹が”^^” 『何か良いことがあるのかもし…(続きを読む)
  hit:741  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ バギオの自然に一喜一憂”^^”
フィリピン・バギオのBECI語学学校に通い始めたばかりの ニューフェイス”^^” と、前回紹介させていただいたものの、名前を公表しておりませんでした^^” ” ”   名前はミカです”^^” 標高のとても高い地域のバ…(続きを読む)
  hit:269  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ フィルジャゲストハウスの様…
フィリピン・バギオのBECI語学学校に通い始めたばかりの ニューフェイス”^^” フィリピン留学を決めたのも運命的と言いますか、 こちらでブログをUPさせていただいているフィルジャの公式HPを見たのが始まり//^^ 元…(続きを読む)
  hit:445  |   コメント:0


バギオ留学 PINES語学学校 ㅣ ミンドロ島のみ~う~(海)最高!
こんにちは。 バギオにあるPINES語学学校に入学して、まだ日が浅い者です。てか、先週もブログをUPしたのでこれで2回目となります。 語学留学として来たけれども初のフィリピン・バギオを満喫することを 忘れない僕は…(続きを読む)
  hit:974  |   コメント:0


バギオ留学 PINES語学学校 ㅣ 有名なレストランでフィリピ…
こんにちは。 バギオにあるPINES語学学校に入学して日が浅いフィリピンビギナーです。 この日は、天気が快晴だったので、バギオの町並みをカメラで撮っちゃいました。 てか、めっちゃ良い感じに取れていたので、思わ…(続きを読む)
  hit:706  |   コメント:0


バギオ留学 BECI語学学校 ㅣ クオリティ高いゲストハウス
初めまして、ケイと言います!! フィリピンに来てからずっと宿泊所と学校の往復>< さらに、休みでも宿泊所で勉強の毎日!!! ん~もう~~ って当たり前と言えば当たり前!! 英語の勉強をするために来たん…(続きを読む)
  hit:70  |   コメント:0


セブ留学 English fella2 | 日用品などを買うためなど便利な…
こんにちはryoです 今回は僕の学校の学生が良く通うガイサノカントリーモールについてです English fella2の周りはあまりお店がありません なので日用品を買う時はタクシーまたジプニーを利用する事になります 交通渋…(続きを読む)
  hit:963  |   コメント:0


セブ留学 English fella2 | Cebu City Marriott Hotel のカフェにつ…
こんにちはryoです 今回は僕が先日行ってきたCebu City Marriott Hotelについて説明出来たらと思います 留学するにあたりインターネットの環境は皆さん心配する点だと思います セブに来てやっぱり思うのは速度は日本と比べ…(続きを読む)
  hit:115  |   コメント:0


セブ留学 English fella2 | TOEICテストについて
こんにちはryoです 今回は先日行ったTOEICテストについて説明出来ればと思います フィリピンでは月に1回にTOEICテストが行われています TOEICは日本でも就活ばどとても役に立つ資格だと思います セブに留学するにあたり…(続きを読む)
  hit:434  |   コメント:0


最初  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  >  最後
 

Today:
773
Yesterday:
1,314
Total:
1,781,246
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)