留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
[Cebu CELC] 留学体験記④ AfterSchool(授業後の過ごし方/Garden設備)
 著者 : 金光 礼絵
ヒット数 : 936  
私は2度の帰国と1日のみのStudent Manager体験を挟み、計4ヶ月CELCにて勉強に励んでいました。
その中で今回は週日全授業後の過ごし方に関して記載します。
10847787_770832939661973_3164001409665332023_n.jpg

CELCでは基本朝8時-21時、途中昼食夕食を挟み出席必須授業があり、その後全員参加のVocaTestなるものが存在します。しかしその後は各人の自由な過ごし方が許されるため、人それぞれ異なった過ごし方があります。そんな中で私自身、また私の身の回りの学生の例を紹介したいと思います。

基本することは、自習、運動、友人との会話もしくは夜食の4つです。
その中でもおすすめなのが、運動!CELCのGardenには卓球場2台、バトミントンコート2コート、筋力トレーニングマシーン各種、バスケットボールコートが設置されており、またそれらの用具(ラケット、シャトルコック、ピンポン玉、ボール等)は校舎入口の周衛さんが貸し出しているといったように、運動するための設備が充分に完備されているため、使わない手はないと思います!

男性の場合、マシーン+既存の鉄棒を使った筋力トレーニングが流行っているようです。特に韓国人学生は除隊後すぐに入学したという方もいらっしゃって、運動に熱を入れている方が多い印象を受けました!
女性の場合は、各自で購入、または以前の入居者が部屋に置いていった縄を使い縄跳びをする人が多いようです。
そして男女共に、卓球、バトミントン、バスケットは人気があり、週日+日曜はVocaTest直後~23時前後の約2時間はGardenは運動を楽しむ学生でいっぱいです。
私自身も男子学生に交じり、毎晩バトミントンを楽しんでいました。楽しむというより結構本気にスポーツしてました!笑 運動中はあまり会話できませんが、Gardenには喫煙所が備えられているため、そこで運動間に休憩していると、喫煙者の学生や運動のパートナーと英語での会話を楽しむことができます!私は結構この時間が好きで、運動終了後も喫煙者でもないのに喫煙所に滞在してました笑

そして次に多いのがやはり自習!人によって時間差はありますが、時間に差はあれど、やはり皆さん自習はしています。特に私の場合、PowerSpeakingとIELTSという基本のESLとは異なるコースに属していたため、他の生徒さんと比べると課題が多かったかと思います。なので運動の前後で計画立てて、自習を組み込む努力をしていました。しかしたまには以下のように他の生徒や先生たちを談笑することもありました!勿論Speaking力向上のため♪

10967746_694375704014653_2070307296_n.jpg

しかし振り返ってみると私はそこまでまじめな学生ではなかったかもしれません笑 いつも誰かしら見つけて英語を話そうとすることには特化していましたが、それ以外の学習に関しては少し怠惰になっていたかもしれません。。その結果、今他のスキルに比べ、Speakingがやたらと高いです笑
でも、私の親友であり、毎月のLevelTestで2カ月連続Top1を取っていた子なんかは、運動せず、ひたすら自習していました。その子によると、課題に加え、やはり復習が一番大事なようで、そこに時間をかけているようでした。またそんなに遅くまで徹夜するわけではなく、翌日の授業に備え、早めに就寝することも勉学に集中するために必要なルーティンであると思います。

なので、おすすめなのはある程度自主学習をしたのち、時間がある曜日(隔日等)に運動に励むといった、勉学中心のルーティンに従うことです!もし私がもう一度CELCで勉強する機会があるならば、そのルーティンを継続させたいと思います。
また自主学習の際、MtoM教室とGroup教室を選択できるのですが、自主学習を効率よく集中してしたい方は断然MtoM教室を選択させることをお勧めします。Group教室だとどうしても他の学生同士が韓国語で会話していたりするので。。Group教室は学習の合間に息抜きとして他学生とお喋りするために訪れる程度にしていた方がいいかと思います。よっほど一緒にいて切磋琢磨し合える友達がいない限りは。

でも以上のことは私の単なる体験談なので、参考程度に考えて頂いて、自分なりのベストの過ごし方を早いうちに発掘、適応されることをお勧めします。私の場合、4ヶ月滞在したにも関わらず最後まで自分のBestなルーティンを作ることができず苦労したので。。

   



 
 
留学体験記

Total 1,295
Phil-ACE英語学校lよく質問される事
フィリピン留学を考えている友達によく聞かれる質問をまとめてみました。   Q:夜周りの騒音はきになるか?A:私もそれを心配して耳栓を買って持って行ったのですが全く必要ありませんでした。  周りの…(続きを読む)
  hit:330  |   コメント:0


ELSA英語学校lセブとELSAについて
1、セブについて   ①気候 いつも大体30度ぐらいです。でも夜は涼しいです。雨期が始まれば、いつ雨がふるかわからないのでいつも傘を持って出かけなければなりません。   ②果物 マンゴーマニア…(続きを読む)
  hit:961  |   コメント:0


CELC英語学校l私だけの勉強法
私は日本にいる時英語の勉強はほとんどしなかったので、誰よりも一生懸命勉強しないといけない状況でした。しかし今までしなかった勉強をするとなると、本を開いただけで瞼が重くなり、眠たくなり。。。 CELC英語学…(続きを読む)
  hit:715  |   コメント:0


BECI英語学校l私だけの勉強法
正直日本にいる時はどうやって勉強したらいいかもわからず、困り果てていたのですがBECI英語学校で勉強して、先生たちに聞いたりして、なんとなくですがどうやって勉強すればいいかわかった様な気がします。…(続きを読む)
  hit:906  |   コメント:0


SME英語学校l懐かしいSMEでの生活
SME英語学校を卒業した者です。初めはいろんな事を心配しましたが、3か月という留学生活はあっという間に終わってしまいました。スパルタだったので最初はガッツリ組まれたスケジュールをこなすのが大変でM…(続きを読む)
  hit:940  |   コメント:0


PINES英語学校l私がフィリピン留学をおススメする理由
はじめまして。私はPINES英語学校に通っていた葵と言います。今はもう学校を卒業してしまったのですがこれから留学を考えておられる方には是非フィリピン留学をオススメしたいです。 理由は大きく3つあり…(続きを読む)
  hit:282  |   コメント:0


English Fella英語学校lEnglish Fellaでの生活
予想していた通りEnglish Fellaの施設は大満足でリゾートを連想させるほど綺麗です。ルームメイトは韓国人なのですが、最初は意思疎通も難しく文化も違うので大変でしたが次第に英語で意思疎通が出来る様になり…(続きを読む)
  hit:381  |   コメント:0


HELP英語学校l留学当初と今
フィリピンに到着して初めてマンツーマン授業を受けるまで、いろんな心配をしました。英語もよくわからないし、聞き取りもそんなによくないし。。 でもHELP英語学校で出会った先生方はみんな親切で、私が間…(続きを読む)
  hit:239  |   コメント:0


TALK英語学校l留学を決めた理由と今感じる事
まず留学に行こうと決めた理由からお話したいと思います。専攻は英文ではないのですが、大学の授業で英語を学んだ時に「もっと英語について勉強したいな」と思ったのがきっかけです。多分大学の先生の教え…(続きを読む)
  hit:161  |   コメント:0


CIJ英語学校l私だけの勉強法
学校外で私がやっている勉強法をご紹介します。   ①英語の本を読む(簡単な本)   本はほとんど毎晩読んでいます。最近はMAGIC TREE HOUSEを読んでいるのですが、毎日新しい所に冒険しに行く話が面白く…(続きを読む)
  hit:732  |   コメント:0


バギオJIC英語学校lJICの授業について
こんにちは。バギオJIC英語学校に通っているRoyです。今回はバギオJIC英語学校の授業について書きたいと思いますが、多いので何回かに分けてかきます;;   1)マンツーマン授業 留学先としてフィリピン…(続きを読む)
  hit:19  |   コメント:0


LIFE CEBU英語学校l学校選び
私は現在LIFE CEBU英語学校のスパルタ課程に通っています。私は以下の順で学校選びをしました。   ①地域選び学校選びをする上でまず一番最初に考えなければならない事は、どの地域に行くかです。地域を選…(続きを読む)
  hit:104  |   コメント:0


HELP英語学校lESL課程について
私はHELP語学学校に通っていたのですがESL課程を受講していました。なので簡単にESL課程についてお話したいと思います。*内容が変わっていたらごめんなさい。   まずマンツーマン授業は1日に4時間Writing,Gram…(続きを読む)
  hit:305  |   コメント:0


Phil-ACE英語学校l授業について
前回は私だけの勉強法を書いたので、今日はPhil-ACEの授業について書きたいと思います。   写真を見ればわかるのですが、Phil-ACEのスパルタコースはマンツーマン5時間、グループ授業2時間空いた時間(8…(続きを読む)
  hit:142  |   コメント:0


MONOL英語学校l留学を成功させる為の秘訣
そんな偉そうな事は言えないのですが、留学を成功させるためにはやっぱり努力が必要不可欠となります。私の反省点も交えながら、成功の秘訣をご紹介したいと思います。   ①あらかじめ文法の勉強をし…(続きを読む)
  hit:375  |   コメント:0


最初  <  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  >  最後
 

Today:
1,739
Yesterday:
1,387
Total:
1,786,818
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)