留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
[Cebu CELC] 留学体験記⑩ コース選択(ESL/Power Speaking/IELTS)に関するアドバイス③
 著者 : 金光 礼絵
ヒット数 : 359  
フィリピン留学、CELC留学をご検討、また今真っ只中ののみなさん!
私は2度の帰国と1日のみのStudent Manager体験を挟み、計4ヶ月CELCにて勉強に励んだ私から、今回から3回連続でCELC入学前に選択するコースに関する情報を共有するとともに、ESL以外を経験した私なりの見解から軽くアドバイスさせて頂けたらと思います!

ということで今回はコース紹介最終回として、IELTSコースに迫ります!

私事ですが、なぜPowerSpeakingコースからこちらのコースに移行したかという経緯としては、海外留学のためにIELTSのスコア取得が必要になり、情けないですが、国内よりもアカデミーで缶詰になって勉強するほうが集中できるといった思いからでした。しかしこのコース、基本3か月以上所属しないと効果を見込めないようで、私自身は2カ月弱しか属しておらず、このコースすべてに関して網羅しているわけではありません。しかし私の知っている限りの今コースの情報を記載したいと思います!!

前回同様、以下の流れでまとめました!
①内容説明
②費用(恐らく一定ではないと思うので、詳しくお知りになりたい方は直接PhiljaのHPからCELC紹介ページを参照下さい!)
③時間割/担当教師

①IELTSコースの最大の特徴は、MtoMクラスと、IELTS選択全生徒が同時時間に受講する9時限目のグループクラスです。

まずMtoMクラスに関して。
通常のESLのMtoMクラスを担当する先生の中から、特別IELTSを教えるための訓練をされた(恐らく)先生方に、スキル(Listening/Reading/Writing/Speaking)ごとに教わります。この際、先生選択がESL専攻生徒よりも融通が利きます。というのも、IELTS担当先生たちはIELTSの生徒枠が設けられているためです。すなわち、人気の先生がIELTSの生徒のために空きコマを持っているという状況です(しかしIELTS選択生徒が多い時期等に希望の先生に担当頂けるという保証はありません)。
また、教材もケンブリッジから出ている公式の過去問を編製させたものを用いるので、実際のIELTSテストの難易度を体験できます。勿論問題を解答するだけではなく、正しい解答に導くチップやスコア向上のコツに関してのレクチャーもうけることができるでしょう。

*しかし過去問以外は用意されていないため、受講される方は自主勉強のために日本から教材を持参されるとよいかと思います。

次に9時限目のグループクラスに関して。
こちらは全IELTS選択生徒が同時に受講するものであり、曜日ごとに異なるスキルに関するアクチュアルテストを受験します。
個々人で解答する個人プレーのReading/Listening/Writingと違い、Speakingに関しては、先生と他生徒が試験官として自分のSpeaking力をチェックするので、よい緊張感の中で、自分と一緒でIELTS点数向上を目指す向上心の高い他学生と刺激し合いながら受けることができます。

②授業数の関係上、次回でご紹介するPowerSpeakingコースと同値で、ESLより少しだけ高値に設定されています。

③IELTSコースのタイムスケジュールとしては、ESLのグループクラス4+α IELTSコースグループクラス1:MtoMクラス(IELTS選択生徒仕様)4の全9クラスで、終了時間はPowerSpeakingコース同様18時となっています。

IELTSコースらしい授業風景の写真が撮れなかったので、今回の画像は頻繁に文面として出てくる、初日のプレイスメントテストの様子です!
1902826_667414803356585_2767284106752960774_n.jpg

またこちらはそんな緊張のテスト後のバッチメイトとの記念撮影♪ みんなテストが終わり、ホッとした表情してますね!(笑)
1926636_667415000023232_2180229380001091009_n.jpg

*これは余談なのですが(大切なことです)、本気でIELTSのターゲットスコア取得を目指す方は、より環境の整い、IELTS対策に特化したインスティテュートと比較したうえで、最終決定されることを強くおススメします!!情報収集はPhiljaのHP、もしくは各アカデミーのHP、またなんでも親切に答えて下さるPhiljaのスタッフさんに尋ねるのもありかと思います!!

   



 
 
留学体験記

Total 1,295
バギオ留学 TALK語学学校 | 私がバギオを選択した理由
前回に引き続き私のバギオ留学についてお話したいと思います。 (2)私がバギオを選択した理由 バギオという地域に選択する前、私の悩みは語学学校の選択でした。しかし、私はバギオという地域、 TALK語学学校という…(続きを読む)
  hit:6  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校 | SMシーサイドモールでのひと時
こんにちはryoです 今回はSMシーサイドモールへ行った時について紹介しようかと思います SMシーサイドモールは大きいモールの中で一番大きいモールです まだ完璧に完成していません ショッピングまた食事…(続きを読む)
  hit:558  |   コメント:0


セブ留学 CEBU JIC語学学校 ㅣ 学校の授業  
今回は、私のお気に入りのマンツーマンの先生二人とその授業内容について書きたいと思います(^^♪    1人目は、Chery先生です。  Chery先生は、前にも体験談で書いたのですが、最近、授業内容を変えてもらったの…(続きを読む)
  hit:779  |   コメント:0


セブ留学 SMEAG語学学校 | セブラウンジを利用してみて
こんにちは。KEIです。今回はセブのラウンジについて紹介していきたいと思います。 セブのラウンジはビルの中にあります。タクシードライバーにはマボロのサロッサホテルの近くだといえば近くまで行ってくれます。…(続きを読む)
  hit:768  |   コメント:0


バギオ留学 TALK語学学校 | バギオの紹介
今日は、フィリピンバギオの紹介をしていきたいと思います。 (1)バギオってどんなところ?一言で表すならば、安全で勉強するには最高の都市だと思います!また、山岳地帯に位置しているだけあり、年中秋のような…(続きを読む)
  hit:485  |   コメント:0


セブ留学 SMEAG語学学校 | 留学生活 便利アイテム:3ヶ月
こんにちは、ケイです。残すところついに3日となりました。今回は持ってきて良かったもの、買って便利だったものをランキング形式で紹介していきたいと思います。 ・持ってきて良かったもの1位 洗濯物用…(続きを読む)
  hit:132  |   コメント:0


セブ留学 JIC語学学校 | アクティビティー紹介
    時々周辺の島々(マクタン島、ボホール島など)へのアクティビティーを学校が開催してくれます。 毎回たくさんの生徒が参加しており、新しい友達作りには最適のチャンスかと思います。 またセブ…(続きを読む)
  hit:811  |   コメント:0


セブ留学 JIC語学学校 | 周辺施設紹介(2)
 今回はショッピングモール以外のご紹介。 JICから歩いて行ける範囲に限定するとマッサージ屋まで徒歩10分程度、露店に挑戦してみたいのであればすぐ隣にマボロchurchがあるのでその周辺でフルーツや手作り…(続きを読む)
  hit:157  |   コメント:0


セブ留学 JIC語学学校 | 周辺施設紹介(1)
           今回はJICの近くにある2大ショッピングモールについて紹介します。 まずはSM mall。 一番JICから近いショッピングモールでとりあえず一通りの物は買えます。 最初はそこで物…(続きを読む)
  hit:908  |   コメント:0


セブ留学 JIC語学学校 | 学校紹介 授業編
  今日は授業について軽く紹介します。 以前に紹介した通り先生によって勉強方法や得意分野が違うので上手に自分の勉強したい事に合わせて選ぶのが良いと思います。 簡単に人気の先生を紹介したいと思いま…(続きを読む)
  hit:345  |   コメント:0


セブ留学 CEBU JIC語学学校 ㅣ フィルジャラウンジ
今週末は、フィルジャのラウンジに行きました。  その週の木曜日13時までにラインで申請すると学校まで車でピックアップに来てくれます。 車がラウンジのあるマンションに着いたら、駐車場を通ってエレベーター…(続きを読む)
  hit:75  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校 | フィリピン料理 lantaw
こんにちはryoです 今回は先日行ってきたフィリピン料理 lantawについてです フィリピン料理って何なんだろうと最初思っていました しかし、本当にこのお店はフィリピン料理で有名なお店らしく フィリピンに来たか…(続きを読む)
  hit:610  |   コメント:0


セブ留学 CEBU JIC語学学校 ㅣ 学校の周辺のショッピング…
今週末は、ショッピングに行きました。  JICから、歩いて約5分のSMモールに行きました。  JICの近くには、このSMモールと、タクシーで10分ぐらいのところにアヤラモールというモールもあります。 SMモールは庶民的…(続きを読む)
  hit:245  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校 l CELC 日々の洗濯について
こんにちわryoです 今回は僕の通っているCELCの洗濯物について説明しようと思います これから留学される方は洗濯などの生活面を色々と気にすると思います 学校によっては自分で洗濯をしなければいけない学校もありま…(続きを読む)
  hit:270  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校 l マンゴースクウェア―また日本…
こんにちはryoです 今回ぶらりとマンゴースクウェアーへ行った時の話へ マンゴースクウェアーと言えばセブでも有名なエリアになります 簡単に言うとダンスクラブや飲み屋が沢山あるエリアに…(続きを読む)
  hit:369  |   コメント:0


最初  <  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  >  最後
 

Today:
299
Yesterday:
1,233
Total:
1,783,991
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)