留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
お知らせ
作成日 : 13-10-16
   
*LIFE CEBU 新設コース パワースピーキング2コースのご案内です*
 著者 : フィルジャ
ヒット数 : 805  
*LIFE CEBU 新設コースのご案内です*
 
LIFE CEBUではスパルタまでは嫌だけど一般コースのカリキュラムで授業を多めに、
 
そして少し厳しめに管理されたい方のために
 
パワースピーキング2コースを新設する事になりました。

*パワースピーキング2運営案内(一般型/管理型を選べます。)
 
1.授業内容: 
 
基本授業:マンツーマン4時間、Smallグループ or ネイティブクラス、CNNクラス2時間
 
選択授業:テスト1時間(管理型は義務)、Speech, Listening 1時間
 
特別事項:義務自主学習はなし
 
2. 特徴
 
- スパルタコースよりもマンツーマン授業が80分多い(全70分×4=280分)
 
- 平日外出可能(日課終了後)
 
- 授業についてのペナルティーはスパルタコースと統一(管理型のみ)
 
 
3. こんな方に合う!
 
- 授業量が多いコースを希望される学生
 
- スパルタコースの義務自主学習(日課終了後2時間)は受けたくないという学生
 
 

通常のパワースピーキングコースよりもマンツーマンが1時間増え管理型を選択すると、
 
ペナルティーやテストもあり管理もやや厳しめにされます。
 
一般型を選ぶと管理は一般コースと同じですので、
 
授業の内容がこれまでのパワースピーキングコースとは異なるという違いです。
 
LIFE CEBUについてのご相談は フィルジャフィリピン専門相談にお任せ下さい!!


   



 
 
お知らせ

Total 2,481
番号 タイトル 名前      日時 ヒット数
お知らせ [お知らせ] フィリピン 観光ビザ(無査証)入国再開 フィルジャ      02-28 365
66 [フィルジャからのお知らせ] フィルジャインターン募集のお知らせ フィルジャ      07-23 247
65 第228回 バギオフィルジャラウンジイベント!フィリピンバ… フィルジャ      07-22 552
64 第227回 フィリピンマニラ フィルジャラウンジ イベント!… フィルジャ      07-17 402
63 第226回 フィリピンイロイロ フィルジャラウンジ イベント… フィルジャ      07-17 443
62 [お知らせ] フィルジャのノウハウがたっぷり!フィリピン留学無料説… フィルジャ      07-12 151
61 第225回 セブフィルジャラウンジイベント!英語勉強に一… フィルジャ      07-12 399
60 [フィリピンバギオ留学]MONOL語学学校からのお知らせ! フィルジャ      07-09 201
59 7月15日海の日もカウンセリング可能! フィルジャ      07-06 997
58 第224回 マニラ フィルジャラウンジ 野外イベン*ぽかぽかの… フィルジャ      07-02 42
57 第223回イロイロ ラウンジ イベント*青い海、青い空、美し… フィルジャ      07-02 497
56 [セブEnglish Fella]イングリッシュフェラ開校記念イベント フィルジャ      07-01 596
55 [セブ留学BestCella]海外のボランティア(6月28日) フィルジャ      07-01 107
54 第222回 セブラウンジ野外イベント*ナルスアンホッピングDAY… フィルジャ      06-26 215
53 第221回 バギオラウンジ野外イベント*アシン温泉プール イ… フィルジャ      06-26 423
52 [セブ留学BestCella] ワーキングホリデーイングリシコース フィルジャ      06-20 566
最初  <  161  162  163  164  165  166  最後
 

Today:
778
Yesterday:
2,232
Total:
1,779,937
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)