留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
バギオ留学 CNS2語学学校|アクティビティ <日本食>
 著者 : 金光礼絵
ヒット数 : 119  
バギオのIELTSに特化したCNS2校で3ヶ月勉強しておりました、Ayaです。
セブCELCでの留学経験もあるため、CNS2での生活に焦点を当てながらも、いろいろな点において気づいた、双方の違いに関しても触れたいと思います。

今回はバギオ市内のおすすめの日本食が楽しめるスポットを紹介します!

実はフィリピン料理や韓国料理と比べ、日本料理屋さんはあまり訪れませんでした。
やはり現地のものをより楽しみたいという思いが強かったためです♪
しかしもちろんバギオには韓国料理店同様数多くの日本料理店が存在します。

まず私自身が試したものから紹介します!

まずはSMMALL内に入っているこちらのお店。
しゃぶしゃぶをメインとして謳ってはいるものの、日本の伝統的なしゃぶしゃぶにはほど遠いという印象です。
調理方法や、材料等の面で。しかし、味はとても美味です!!
フィリピンでは彼らなりのしゃぶしゃぶの食べ方があるようで、私自身も一緒に行ったCNS2の先生に食べ方を説明してもらい、楽しみました。日本流の食べ方も逆に紹介したり等、予想外に文化交流も楽しめちゃいました♫ 
写真のように、本当に具沢山でおいしいですよ。フィリピン風のしゃぶしゃぶ、日本では味わえない日本食、怪しがらず、一度食べてみる価値ありです!!

IMG_7824.JPG IMG_7827.JPG

続いてこちらもCNS2の先生に勧めて頂いたお店!
セッションロード上に位置しており、学校からSMMALLに向け結構上がっていくと、道沿いの右側、セブンイレブンの近辺に、あります。しかしお店は地下に位置しており、実は通りからは一切見えないので、しっかり場所をググってから行って下さい!恐らくタクシーのドライバーさんは知らない場合がおおいかと思われるので。勿論CNS2から徒歩圏なので歩いていくのもありです♬
お寿司がメインです。割高ですが、、、味は保障できます!!お財布に余裕があり、日本のお米が恋しい方は試してみて下さい!
私は以下の2種類の巻き寿司を学校に持ち帰り、先生と一緒に食べました♥

IMG_8696.JPG

IMG_8697.JPG IMG_8698.JPG

最後に私は行けなかったのですが、CNS2の他の学生さんや先生にとても好評のこちらのお店!

学校からも割と近くに位置する、CHAYA。
数ある日本料理店の中でも、より本場の日本食に近い味付けが楽しめるのがこちら!
というのも、オーナーが日本人だからです♪
フワフワ卵の親子丼、新鮮な回線をふんだんに取り入れた海鮮丼、高級感漂うカレー、本格的なトンカツ定食、フレッシュで具たくさんのサラダ、濃いめのグリーンティー等、本当に日本並みのクオリティーで提供されるそうです!
長期滞在する中、日本の味が恋しくなった方は必食です!!
CNS2の先生の中でも人気のお店です。
しかし海鮮丼等、生ものを扱う料理をオーダーする際にはご注意下さい★
勿論このお店だけではないですが、胃腸が食べ物に敏感な方や、体調が優れない方は避けた方が無難かと思われます!!
ここでプチ情報。WIFI可能なため、学校で共用WIFIの調子が悪く、SNS返信できずメッセージが溜まってしまった問題も解消できます!

ここにあるお店以外では、「山下」というラーメン屋さんも生徒の中で人気のようでした!
こちらはセッションロードからちょっと入っていったところにあり、近くに韓国料理店や飲み屋さんが隣接しております。
それ以外にも、SMMALL内を始め、日本料理を提供しているお店はあるので、探索してみるのも楽しいかもしれません。
もし日本の本場の味とかけ離れたものに遭遇したとしても、それも旅の一種の楽しみではないでしょうか!

以上です。



   



 
 
留学体験記

Total 1,295
ELSA英語学校l留学の際の必需品とELSAについて
何週間か家を離れるとなると、忘れ物がないかものすごく心配になると思います。なのでまずは留学の際に持って行くべきものを書こうと思います。参考にしていただければ幸いです。   1)基本中の基本①…(続きを読む)
  hit:729  |   コメント:0


English Fella2英語学校l私流『場所別勉強法』
はじめまして。参考になるかはわかりませんが私の勉強法を書きたいと思います。 私がやっていた勉強法は『場所別勉強法』です。場所別に勉強法を決めて置くと、より効果的に勉強できると思います。それに…(続きを読む)
  hit:700  |   コメント:0


Phil-ACE英語学校lフィルジャがいるから心強い
はじめまして。私はこれからPhil-ACEに留学を控えている24歳の大学生です。最初は留学準備は一人でもできるだろうと思っていたのですがこの考えは間違っていたとフィルジャに出会って感じました。私にとってフ…(続きを読む)
  hit:448  |   コメント:0


CELC英語学校l留学体験記4 クラス変更(ALTERTION)について by sa…
CELC留学を考えている方々 こんにちは。Saekiです。 時間がたつのは本当に早いもので、CELCに来てもう一ヶ月経過しました。 英語のほうは、ちょっと自己紹介が慣れたくらいの実感しかありません。。。このままで大丈夫か…(続きを読む)
  hit:859  |   コメント:0


LIFE cebu英語学校lフィルジャ特典の素晴らしさ
はじめまして。私は現在LIFE cebuに通っています。学校や勉強についてはすでに情報を入手している方も多いと思うので今回はフィルジャの特典について書きたいと思います。 これからフィリピン留学を考えてい…(続きを読む)
  hit:9  |   コメント:0


ELSA英語学校l留学決意~学校選択  
留学決意『英語の必要性を感じた』   英語ができて当たり前となりつつある今、就職準備などを行う中で英語は必須だと感じました。 小・中・高・大と勉強はしてきたものの、自己紹介をするのも精一杯で…(続きを読む)
  hit:460  |   コメント:0


CELC英語学校l留学体験記3 重要学習ツール・電子辞書につ…
  CELC留学を考えている方々 こんにちは。CELCに来てほぼ3週間が経過したSaekiです。 昨日は平常の授業ではなく、月一回のレベル測定テストがあり、 生徒は午前中ずっと試験です。自分は来校一ヶ月未満の新入生な…(続きを読む)
  hit:442  |   コメント:0


TALK語学学校l目標を立てる事 
留学をするにあたって一番大事な事は目標をたてる事だと思います。私の目標は何よりも英会話ができる様に一生懸命勉強する事でした。そのためにマンツーマン授業と討論の授業は誰よりも積極的に授業に参加する事を目…(続きを読む)
  hit:262  |   コメント:0


CELC英語学校lCELCについて
私は8週間CELCという学校に留学しました。スパルタ学校なので週末のみ外出が可能で、なかなか大変ですがCELCがなぜ人気なのかについて書きたいと思います。   まさに『TalkTalkカード』『English zone』『美味し…(続きを読む)
  hit:635  |   コメント:0


English Fella英語学校lフィリピンでの勉強
はじめまして。私はEnglish Fella第2キャンパスに通っています。スパルタ課程なので朝8時から夜10時まで授業が組まれています。マンツーマン4時間、グループ授業3時間、プレミアム授業1時間、自習4時間。。マンツ…(続きを読む)
  hit:551  |   コメント:0


CELC英語学校l留学体験記2 レベルテストとオリエンテーシ…
CELC留学を考えている方々 こんにちは。 CELCに来て2週間が経過したSaekiです。 今日は到着翌日のレベルテストとオリエンテーションについて説明していきたいと思います 【当日の流れ】 朝食7:00~8:00 ↓ 自由時…(続きを読む)
  hit:270  |   コメント:0


SEATTLE英語学校l学校の紹介
私はSEATTLE英語学校でTOEFLを勉強していました。SEATTLE英語学校に関して紹介したいと思います。   ①SEATTLE英語学校は学習雰囲気がいい他の学校に行った事がないのでわからないですが、SEATTLEの学習雰囲気は良…(続きを読む)
  hit:226  |   コメント:0


CELC英語学校l私の勉強法と留学成功の秘訣
私がCELCに留学した期間は2ヶ月でした。最初の授業では担当の先生たちに「2ヶ月はあっという間に終わるよ」と言われ実力を上げるには期間が短すぎたかなと悩みましたが、2ヶ月留学しようが、4か月留学しよう…(続きを読む)
  hit:29  |   コメント:0


CELC英語学校l到着そしてCELC初日の流れ by saeki
CELC留学を考えている方々 はじめまして。 CELCに到着してまだ数日のSaekiです。 はじめてCELCに来られる方にとっては初日の流れに戸惑うことも多いかと思いますので、 自分の体験ではありますが、当日の流れを記載し…(続きを読む)
  hit:931  |   コメント:0


CELLA英語学校l各地域の長所・短所
はじめまして。私はCELLA語学学校に通っています。留学前には地域選択の際にもたくさん悩み、学校選択でもたくさん悩み。。。悩みがあるごとにフィルジャの担当の方にお聞きして、たくさん相談に乗ってもら…(続きを読む)
  hit:947  |   コメント:0


最初  <  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  >  最後
 

Today:
203
Yesterday:
2,232
Total:
1,779,362
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)