留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
「バギオーMONOL」洗濯物の預け方
 著者 : rina
ヒット数 : 712  
今日は洗濯物の預け方についてお話します
 
MONOL語学学校では、建物の一番下地下8階で毎日の洗濯サービスを提供しています!!
 
洗濯物を預けられる日は月曜日 - 金曜日(7:00〜13:00)
 
laundry formの作成が必要です!!
 
洗濯物取りにいける日は月曜日 - 金曜日(12:00〜13:00.14:00〜17:00)
 
自分で直接洗濯室に取りに行きます
 
洗濯物は少なくても25個から預けることができるので、
 
ルームメイト同士で洗濯物をまとめて預けるといいでしょう
 
Tシャツやパンツ、タオルなど、それぞれの項目に数量を書き、預ける人の名前と部屋番号を書けばOKです
 
通常、午前に洗濯物を預けたらその日の午後、あるいは翌日の午前中に取りに行けば大丈夫でしょう!!
 
しかし、洗濯室に洗濯物がたくさん預けられている場合には、二日ほどかかと見ましょう
 
洗濯物が損傷した場合、学校では弁償が不可能なことも頭に入れておいてください!!
 
しかし、学校側のミスで洋服が無くなった場合は弁償してくれるようです~
 
まだ私はこういった経験をしていませんが、時々、洋服が1枚また1枚となくなる学生がいるみたいです
 
laundry formを作成し洗濯物を預けるとき、または取りに行くときに担当者の確認を受けていない時には、
 
なくなった洗濯物の弁償は不可能になります
 
洗濯物を預ける時は常にlaundry formの担当者の確認をもらうことを忘れないでください!!
 
日本から持ってきた高価な服や色落ちする恐れがある服などは外部業者に依頼するか、
 
自分で直接洗濯することをお勧めします
 
私の場合、日本からニットカーディガンを持ってきたんですが、
 
洗濯室に預けると伸びてしまうかと思い、自分で柔軟剤で洗いました
 
自然乾燥だったため、乾くのに三日くらいかかったと思います
 
フィリピンに来る場合、ニットの服ではなくTシャツ、つまり楽に洗濯できる服を持参するほうがいいと思います!!
 
各階のベランダに脱水機が設置されているので、手洗い後、脱水機で脱水した後、
 
火曜日、木曜日(2:00〜5:00)にランドリーで洗濯物を乾燥させることができます
 
そして、服に染みや汚れがつた際にも洗濯室に預けるときれいに除去してくれますよ~~
 
ただし服が汚れや染みを完全に吸収する前に早めに預ける必要があります
59.jpg

60.jpg

   



ももこ  
date:13-05-24 16:06
回答 削除  
洗濯してくれるんですね!!でももしなくなったらショックですね。。。お気に入りの服は自分で洗うようにします^^
太陽  
date:13-05-24 16:08
回答 削除  
自分もよく洗濯物預けるんですが、なくなったことはないですよ~^^思った以上に汚れや染みもきれいに落ちて帰ってくるのでお勧めです!!!
 
 
留学体験記

Total 1,295
「マニラーMK」洗濯サービス
こんにちは、今回2ヶ月留学でマニラMKに来たKooです^^   今日は、便利な洗濯について書いていきます。   MKで一週間に二回月曜日と木曜日P.H階にあるランドリーに洗濯を預ければ洗濯をしてくれてとっても便利…(続きを読む)
  hit:882  |   コメント:1


「セブーCELC」授業変更
私は一日8時間の授業を受けます。 4時間がマンツーマンレッスンで、4時間がグループレッスンです。 CELCは学生が多いので、その分チューターも多いです。   グループ授業は、 IELTS/Social/Business/Insentive/Movie&CNN/Genera…(続きを読む)
  hit:524  |   コメント:1


「イロイローMK」ギマラス旅行
フィリピンにきて初めて旅行に行ったの先がギマラスでした。多くのチューターやほとんどの留学生が一度は行く場所ということで ずっと行きたかったののもあり学校の友達とチューター合わせて8人で行ってきました。&nbs…(続きを読む)
  hit:437  |   コメント:1


「イロイローMK」ルームメイキング
 フィリピンでは部屋の掃除、自分でしなくてもいいって知ってますよね??もちろん、ちょっとしたことなら自分でもしますが。トイレや床の掃除は学校のハウスキーパーさんがしてくれます。   イロイロMKの学生…(続きを読む)
  hit:283  |   コメント:2


「セブーCELC」レベルテスト
こんにちはセブにあるCELCという学校に通っている留学生です 私からはレベルテストについてお話したいと思います。   レベルテストといっても学校に最初に来たときのレベルテストじゃありません。 毎月最…(続きを読む)
  hit:183  |   コメント:2


最初  <  81  82  83  84  85  86  87
 

Today:
1,735
Yesterday:
1,827
Total:
1,791,286
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)