留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
セブ留学とオーストラリア留学の比較 CIA
 著者 :
ヒット数 : 643  



こんにちは



大学を1年休学し、セブCIA留学3ヶ月+オーストラリア語学学校1ヶ月+ワーキングホリデーと組み合わせて、現在オーストラリアに滞在中の21歳Mです。


(セブ留学は、昨年にも経験しており二度目です)



 

オーストラリアに来て6週間が経過しました。


先日、オーストラリアの語学学校を卒業し、現在はシェアハウスに住みながら仕事をして生活をしております。学校に通っている時は、ホームステイに滞在しておりました。

 

何故、このタイミングで体験記を書こうと思ったかと言いますとセブの語学学校とオーストラリアの語学学校を比較して皆さんにお伝えしたいと思ったからです。



二か国の語学学校を経験し率直な感想を述べたいと思います。

 



まず、授業スタイルの違い


セブでのマンツーマンに対し、オーストラリアは1クラス15人程のグループクラスだけで同じクラスで同じ先生が全授業を担当します。僕が通っていた学校は、90分×2コマ、60分×1コマといった授業スタイルでした。マンツーマンに比べもちろん喋る機会が減りますし、少し退屈にも感じました。

 



国籍の違い


僕がオーストラリアの学校に興味を持っていた理由のひとつとして多国籍な国籍です。確かに学校にはたくさんのヨーロッパ人や南米の方がいました。がしかし、、、、彼らの英語レベルは上級でほとんどのヨーロピアンは、上級クラスにいます。日本人、韓国人、台湾人などのアジア人は中級、初級に分けられる訳で、、、、結局、1人2人位を除きほとんどアジア人のクラスでした。(もちろん、上級クラスにも何人かの日本人の方もおいでました。)

 


授業の質



どうしても、セブ留学を経験しているので比較してしまいます。クラスに僕を除き3人のセブ留学経験の韓国人がいました。その人たちと話していても、セブの学校の方が充実していたと言っていました。僕も本当にそう感じました。値段を比較しても大きく違うので、まずは、セブの語学学校をおすすめします。

 


セブでの毎日が本当に充実していたのですごくセブに帰りたい気持ちが、、、^^;笑


CIAにいた時もオーストラリアの語学学校を経験してセブに来ている方も何人かおいでまして、その方々にお話しを伺っていた時にも彼らは口を揃えて、先にこっちに来ればよかったと後悔されていました。こういったお話は、日本にいたらあまり入ってこない情報だと思うので伝えたいと思って、書かせて頂きました。



セブでの先生方、友達とは今でも頻繁にLINE,Facebookを通して連絡を取っています。

 

セブを二度経験した僕から一言言わせてください。

 

少しでもセブに興味がある方、是非行ってください!!!

 


セブに行って楽しくなさそうにしている人を見た事ありません。


毎日皆さん笑顔でした。そして、素晴らしい友達に出会えます。



では!!

(この写真は、レチョンと言うフィリピンの伝統的な豚の丸焼きです)


S__45793290.jpg




この写真は、僕が住んでいるケアンズで有名なラグーンと呼ばれるプールです


S__45793291.jpg



   



 
 
留学体験記

Total 1,295
「マニラーMK」洗濯サービス
こんにちは、今回2ヶ月留学でマニラMKに来たKooです^^   今日は、便利な洗濯について書いていきます。   MKで一週間に二回月曜日と木曜日P.H階にあるランドリーに洗濯を預ければ洗濯をしてくれてとっても便利…(続きを読む)
  hit:796  |   コメント:1


「セブーCELC」授業変更
私は一日8時間の授業を受けます。 4時間がマンツーマンレッスンで、4時間がグループレッスンです。 CELCは学生が多いので、その分チューターも多いです。   グループ授業は、 IELTS/Social/Business/Insentive/Movie&CNN/Genera…(続きを読む)
  hit:440  |   コメント:1


「イロイローMK」ギマラス旅行
フィリピンにきて初めて旅行に行ったの先がギマラスでした。多くのチューターやほとんどの留学生が一度は行く場所ということで ずっと行きたかったののもあり学校の友達とチューター合わせて8人で行ってきました。&nbs…(続きを読む)
  hit:380  |   コメント:1


「イロイローMK」ルームメイキング
 フィリピンでは部屋の掃除、自分でしなくてもいいって知ってますよね??もちろん、ちょっとしたことなら自分でもしますが。トイレや床の掃除は学校のハウスキーパーさんがしてくれます。   イロイロMKの学生…(続きを読む)
  hit:239  |   コメント:2


「セブーCELC」レベルテスト
こんにちはセブにあるCELCという学校に通っている留学生です 私からはレベルテストについてお話したいと思います。   レベルテストといっても学校に最初に来たときのレベルテストじゃありません。 毎月最…(続きを読む)
  hit:132  |   コメント:2


最初  <  81  82  83  84  85  86  87
 

Today:
805
Yesterday:
1,314
Total:
1,781,278
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)