留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
[Cebu CELC] 留学体験記⑦ Cebuカフェ事情
 著者 : 金光 礼絵
ヒット数 : 840  

IMG_6004.JPG


フィリピン留学、CELC留学をご検討、また今真っ只中ののみなさん!
私は2度の帰国と1日のみのStudent Manager体験を挟み、計4ヶ月CELCにて勉強に励んだ私から、今回はCebuカフェ事情について、紹介したいと思います!

いくら勉強のために留学に来たからと言って、毎日同じ環境で勉強していると萎えてきて、やる気を失ってしまった方も少なくはないのでしょうか?私は個人的に国内にいた頃から、閉鎖空間である自宅の部屋で自習勉強するというのが苦手でした。そんな際、いつも活用していたのがカフェでした!日本をはじめとした世界各国で近年カフェ文化はにぎわっていますよね!私も単に勉強のためと始めたカフェ通いが、いつの間にか趣味になっていました(笑)カフェによって、提供されるドリンクはもちろん、雰囲気も多種多様で、そんな数あるカフェの中から自分に合った空間に出逢えた時のときめきに魅了されたのでしょう。

さて、そんなカフェ好きの私はCELCでの生活が慣れてきた頃から、CELC周辺をはじめ、セブ市街地にも足を運び、カフェ探索するようになりました。勿論、勉強道具をもって(笑)発展途上国のフィリピンだから、カフェ文化がそんなに発展していないのではないかと不思議に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことは全くありません!むしろ、フィリピンならではのコーヒーチェーンさえ展開させているほどに、カフェ文化、コーヒーには関心が強い国なのです!そんなカフェ巡りから得た情報から、今回は一番おすすめのカフェを紹介したいと思います❤

IMG_6003.JPG

その名も、Bo's Coffee☕(サントリーの缶コーヒーBossCoffeeとは全く無関係です!)

こちらが先ほどふれた、フィリピン(セブ!)発祥のフランチャイズです。
1996年に初店舗が設立され、今ではフィリピン全土に店舗が及ぶ、フィリピンを代表するカフェです❤
メニューはスターバックスと類似したものが多いのですが、コーヒーはフィリピンの農家から厳選されたものを用いているようで、バリスタもコーの勉強に日々励んでいるようなので、コーヒーマニアの方はパートナーの方に話しかけてみるのも、アカデミー内ので勉強では味わえない、海外留学の醍醐味を感じられるのではないでしょうか?勿論、彼らの英語は一定水準以上のものなので(特に大きなモール等に入っている店舗は!)、彼らは友達だけではなく、先生にもなり得る存在です!!
というのも、私自身がパートナーの方と親しくなり、その子の家を訪れたり、他のパートナーの方も一緒にご飯に行ったりと、CELC内だけでは決してなかったであろう経験ができました❤帰国後も勿論彼らとは頻繁に連絡を取っており、次回セブを訪れた時には一緒に旅行する約束もしています(笑)
気になる方は、以下からHPに飛んで、店舗情報等確認下さい!


それ以外にも、全世界にチェーンを展開する、ご存じStarbucksやThe Coffee Bean and Tea Leafも全土に広がっているので、その味が懐かしくなったら、足を運んでみてください!基本的に、大型モールには数店舗入っています!
CELC最寄りのGaisano MallにもBo's Coffeeはあるので、休日や卒業週等、遠出はしたくないけど、コーヒーが恋しくなった時等に訪れてみては?
IMG_6021.JPG
*こちらは友達のバリスタが練習で作ったものなので、普段ラテアートしてもらえるわけではないです

   



 
 
留学体験記

Total 1,295
「セブーCELLA」カーボンマーケット|
セラ語学学校はセブで最も古い街に位置しています!!   古い建物も近くにたくさんあります。  誰もがカーボンストリートを知っていて、セラ校舎のルイムビルもよく知っています。昔はここが最も高い建物だっ…(続きを読む)
  hit:26  |   コメント:1


「セブーCELLA」サンペトロ·要塞
サンペドロ要塞   セラの学校から徒歩7〜8分程度海に向かって行くと、FORT SAN PEDRO(サンペトロ要塞)があります。 古い城壁が目の前に広がり、まるでセブではなく、ヨーロッパに来た感じがしました。14世紀マゼ…(続きを読む)
  hit:75  |   コメント:2


「セブーCELLA」サントニーニョ、マゼランクロス
サントニーニョ、マゼランクロス   フィリピンの人々はほとんどがカトリッククリスチャンです。   タクシーに乗ってサントニーニョ大聖堂を過ぎると急に、   お祈りをしていたり、露天商でキャンドルを買…(続きを読む)
  hit:731  |   コメント:1


「セブーCELLA」学校の近所
学校周辺の紹介   学校の近くは、正直ちょっと危険地域です。   ストリートチルドレンも、スリも多く、 先生たちも危険だという地域です。   が!しかし、外国で外国人として守るべき物を守れば安全だと…(続きを読む)
  hit:900  |   コメント:3


「セブーCELC」MALLといえば?
SM-MALL   アヤラモールの次によく行く所が、SM MALLです   アヤラよりもはるかに大きく、大きすぎて一日だけで見て回れなさそう!!   方向音痴の方は道に迷わない様に気をつけて下さい   SMにはない物はあ…(続きを読む)
  hit:830  |   コメント:1


「セブーLIFE CEBU」行ってきました。
ブルーバー   マルコポーロホテルのブルーバーに行きました。   雰囲気が本当に良かったです。   同期メイト、私を含む4人で行ってきました。   吹く風も気持ちよかったです。   カーディガンのよ…(続きを読む)
  hit:865  |   コメント:2


「セブーENGLISH FELLA1」フィリピンが好きな理由
フィリピンが好きな理由   フィリピンが好きな理由は、他の国よりも安値でマンツーマンの授業を聞くことができ、   他の国の人々よりフィリピン人がより親切であることが挙げられます   オーストラリアや…(続きを読む)
  hit:107  |   コメント:3


「セブーCELC」フィリピンに住んでいても頭を悩ませます。
お小遣い管理   私のお小遣い管理法は、特にありませんが、   それでも経験をもとに書いてみますね!   フィリピンは安いとはいえ使ったお金を書いてみると、   日本にいる時と同じ様に使ったり、よ…(続きを読む)
  hit:472  |   コメント:4


「セブーLIFE CEBU」勉強に必要なもの
勉強方式   私は英語の勉強をほとんどしていなかったので、どのように勉強をすべきか、   どのように始めればいいかを考えると、目の前が真っ暗になりとても大変でした。   初めての授業の時はほぼ"yes"と…(続きを読む)
  hit:556  |   コメント:3


「セブーLIFE CEBU」セブにいる人で知らない人はいない?!
アヤラモール アヤラモールはSMモールより小さいけど、アヤラもすごく大きなショッピングモールです  最初にアヤラに行った時、何が何だかどこがどこだか一つもわかりませんでした。 今やっと何度か行った…(続きを読む)
  hit:931  |   コメント:2


「セブーCELLA」寮
寮   寮は一番多く利用される3人部屋!   また、2人部屋、3種類の1人部屋があります。  3人部屋は一番多く利用されるんですが、   3人部屋は広々とし、エアコン代もお互い分けて出すことが出来、   …(続きを読む)
  hit:557  |   コメント:2


「セブーCELLA」初めての授業
初めての授業  いよいよ緊張の最初の授業の日がやってきました。   8時20分までオフィスに行けば時刻表と  教室の探し方を教えてくれます。   私はプログラムがセラワンコースなのでマンツーマン授業が6…(続きを読む)
  hit:771  |   コメント:2


「セブーCELLA」レベルテスト
レベルテスト  同期の友達が集まる日にレベルテストをしました。  初めにとても驚いたのは私たちの同期メイトが31人で、   セラでは一度に入った人数がこんなに多いのは初めてだと聞きました。  少し…(続きを読む)
  hit:435  |   コメント:1


「セブーENGLISH FELLA2」緊急事態!!!!!!
 24病院 同期の中の友達が予期せぬ事故にあってしまいとても大変な時期がありました。 今は幸い回復したので良かったけど、初めはとても深刻で、とても傷が深くて 本当に怖くて恐ろしかったです。   友達…(続きを読む)
  hit:621  |   コメント:2


「セブーENGLISH FELLA2」2回目の試験!!
  2回目の試験!!  今日はフェラに来てぴったり二ヶ月になる日です。   なので2回目のレベルのテストを受けました。 初めて受けた時より緊張はしなかったけど、簡単ではありませんでした。 しかし、初…(続きを読む)
  hit:117  |   コメント:1


最初  <  81  82  83  84  85  86  87  最後
 

Today:
1,199
Yesterday:
917
Total:
1,783,658
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)