留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
[Cebu CELC] 留学体験記⑪ アクティビティ~スキューバダイビング編~
 著者 : 金光 礼絵
ヒット数 : 934  
1653674_645526438899960_5435269580404493128_n.jpg

フィリピン留学、CELC留学をご検討、また今真っ只中ののみなさん!
2度の帰国と1日のみのStudent Manager体験を挟み、計4ヶ月CELCにて勉強に励んだ私が、今回は週末の過ごし方の一つとして、スキューバダイビングを紹介します!

セブの魅力の一つである、広大で透き通った海で行なわれる代表的なアクティビティーといえば、スキューバダイビングではないでしょうか!!
しかし私はというと、友人に誘われるまで全く何の考えもありませんでした。が、一度体験してみると、もう虜になってしまい、第2段階であるAdvancedのライセンスまで取ってしまったほどです(笑)訪れた数、なんと計8回!(笑)自分でもびっくりでしたが、みなさん、海が好きな方なら、魅了されること間違いないです!!

私が全8回利用したリゾートはMactan島にある韓国資本のものでした!
Mactan島は皆さんが利用するであろう、もしくは利用した空港も位置している、市街地から少し離れたところにあります。
特にCELCからだと、車でも1時間ほどかかります。(交通渋滞により変動有り)
しかし、事前に申し込みをしておくと、CELCまで朝迎えのバンが来てくれるため、余計にお金を出したり、遅れるかもと心配する必要もありません!

オーナーと主要なスタッフ以外はみなフィリピンの方です!
フィリピンはどこもそうですが、地元の人々のフレンドリーさは世界でも5本の指に入るほどだと思います(笑)
なので、ただスキューバダイビングを教わるだけではなく、英語での会話を楽しめるのもこちらのリゾートの醍醐味です❤
未だに仲良くなったダイバーの先生とは連絡を取り合っています。
10985372_726967440751029_8105570816227830657_n.jpg

ここで、このリゾートに限らず、一般的にセブのスキューバダイビングリゾートでできる経験について軽く説明します。
①スノークリング
これは海面付近に留まり、水中の生き物を観察したり、泳ぐことを目的としています。
私自身は未経験なのですが、泳ぎの苦手な友人等はこのプランで海を楽しんでいました(*'ω'*)

②Fun Diving
こちらはすでにライセンス取得者がバディとともに泳げるコースであるとともに、
未取得者の方もダイバーに支えてもらいながら、深くまで潜ることができるものとなっています。
深く潜ってスキューバダイビングの醍醐味を味わいたいが、ライセンスまでは、、費用や時間的面でも、、
といった方にもってこいのプランだと思います♪♪

③ライセンス取得
こちらはその名の通り、スキューバダイバーとしてのライセンス取得のために訓練を受けるコースです。
興味のある方は詳細を各自でググッて頂きたいのですが、軽くライセンスといっても様々な段階があります。
最初段階であるオープンウォーター、私も取得したアドバンスド、救命の資格ともあるレスキューand more
という感じなのですが、CELCの学生は一般的にオープンウォーターかアドバンスドくらいまでの方が多かったように思います。
コスト的にも、レスキューからぐんと高くなるので。。

と長々とした説明はここまでにして、実際に写真でその魅力をお伝えしたいと思います❤

いかがだったでしょか?!少しでもやってみたいなと思って頂けたら幸いです(*ノωノ)

私が使用したリゾート以外にも多種多様な施設があるので、ご自身でお調べになって、様々な点を考慮されたうえで、経験なさることをお勧めします!
ご飯がついて来たり、ホテルの宿泊も一緒になっていたりと、その種類は本当に幅広いもののようです!

ちなみになのですが、私の使用したリゾートは上でも申し上げた通り、日本人スタッフが常駐しておりません。
そのため、基本的にレクチャーは英語で受けることとなります(韓国語ができる方は韓国語でも!(笑))。
自信のない方に強く勧めはしませんが、せっかくセブで経験するのだから、英語で挑戦してみるのも、いいのではないかと思います❤


   



 
 
留学体験記

Total 1,295
「バギオーMONOL」*授業スケジュール*
モノルの一日を紹介しますね(ESL基準)!! 7:00 a.m〜8:00 a.m - 朝食 8:00 a.m〜12:00 p.m - 授業 12:00 p.m〜1:00 p.m - ランチ 1:00 p.m〜5:00 p.m - 授業 5:00 p.m〜6:00 p.m - ブレイクタイム 6:00 p.m〜7:00 p.m - 夕食 7:00 p.m〜9:00 p.m - セルフスタ…(続きを読む)
  hit:341  |   コメント:1


「バギオーHELP(ロンロンキャンパス)」ここがHELP!!!
ヘルプ学校への道は非常に曲がりくねっていて、いびつな道でした。   7時間バスに乗ってバギオ市に到着しました。   バスで仮眠をした状態だったので、疲れが取れなかったけど、ドキドキしていたのでしょうが…(続きを読む)
  hit:326  |   コメント:1


「セブーCELLA」beリゾート**
ご存知のようにセブは日本人が一番よく行くフィリピンの観光地の一つです。   語学学校を選ぶ際、比較的自由なセラ学校を選んだんですが、    特に、 "セブ"という都市にあることに焦点を合わせたんです。 …(続きを読む)
  hit:179  |   コメント:2


「セブーCIA」CIA教室の配置図!
小さく割った部屋がマンツーマンレッスン教室です!   大教室は、グループレッスンの場所です。   1階にオフィス、2階にジムがあります。   Gymと書いてあるところがジムですが、器具が多くなくて競争率…(続きを読む)
  hit:424  |   コメント:2


「セブーCELLA」モール!モール!SMモーーール!!!
SMモールは、セブで最大のモールです。多くのカフェや服、アクセサリーショップがたくさん入っています。   そして、デパートもあって、ショッピングをするには、アヤラモールよりSMモールをお勧めしますね。  …(続きを読む)
  hit:812  |   コメント:1


「イロイローMK」学校の施設の紹介で~す!
今日は寮と学校施設について紹介します。   私は一緒に行った友人と一緒に3人部屋を使っています。   最初に部屋を割り当てられるんですが、まずはいくつかチェックすることをお勧めします。   たとえば…(続きを読む)
  hit:568  |   コメント:1


「バギオーHELP(ロンロンキャンパス)」ドッキドキの初日
フィリピンのHELP学校ロンロンキャンパス留学8週間計画中のYUIです。   大学で勉強をする中で英語の勉強の必要性を切実に感じて、留学に行く決断をしました。   フィルジャが良いという知人の話を聞いて、即決…(続きを読む)
  hit:126  |   コメント:2


「セブーCIA」気になる食事!
私は、宿泊施設がオーチャードというホテルを利用しています!CIAの前の道を渡ればすぐの所にありますが   次回のレビューで宿泊施設公開しますね〜   毎朝学校に登校し信号がなくてガードマンが道を横断でき…(続きを読む)
  hit:218  |   コメント:1


「イロイローMK」ついに到着!!!
私は数日前にイロイロMK語学学校に到着しました。   マニラ空港で4時間の間、待機しないといけませんでしたが、   私は友人と一緒に行っていたので、待機時間も退屈しませんでした。   マニラ空港は、明け…(続きを読む)
  hit:608  |   コメント:2


「セブーCELC」スキューバーの資格に挑戦!!
スキューバーの資格    フィリピンに来ると、スキューバの資格を日本より   低価格で取得することができる!!というのをよく聞くと思います。   私もここに来て知りましたが、どうしようかと迷ってい…(続きを読む)
  hit:656  |   コメント:3


「バギオーMONOL」私だけの勉強方法
私だけの勉強方法 モノルの最も大きな特徴の一つが3 +1システムです。   学生3人と先生1人がルームメイトになって生活をするということです。   私はこのシステムに満足をしている学生の一人です。   他の…(続きを読む)
  hit:276  |   コメント:1


「セブーCELLA」ウォーターフロントホテル
ウォーターフロントホテルから語学学校に通えるんじゃないかと   期待したんですが、やっぱり無理でしたね笑  学校を飛び出して、ウォーターフロントホテルに休息しに来ました。   ウォーターフロント…(続きを読む)
  hit:783  |   コメント:2


「セブーLIFE CEBU」大好きな場所**
ツリーシェード ツリーシェードはウォーターフロント、ITパークの隣のストリートにあるマッサージ店です。  日本でマッサージを一度も受けたことがなく、初めて行く時はすごくワクワクしてました..  …(続きを読む)
  hit:653  |   コメント:2


「セブーLIFE CEBU」 人気のパーク
ITパーク フィリピンセブシティから日本人語学留学生たちがよく行くところは、大きく三つの場所に分ける事ができます。    アヤラモール、SMモール、ITパークです。   アヤラモールはシティ銀行がすぐそば…(続きを読む)
  hit:862  |   コメント:1


「セブーENGLISH FELLA1」カサヴェルデ、ジェリーズグリル
カサヴェルデ、ジェリーズグリル     アヤラモールはショッピングモールでもありますが、大半の学生は夕飯を食べるために行きます。 今度はカサヴェルデアヤラ店と本店、ケリーズグリルを紹介しますね。 …(続きを読む)
  hit:664  |   コメント:2


最初  <  81  82  83  84  85  86  87  最後
 

Today:
403
Yesterday:
889
Total:
1,788,127
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)