留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
バギオ留学 CNS2語学学校|アクティビティ<フィルジャラウンジの活用法>
 著者 : 金光礼絵
ヒット数 : 315  
バギオのIELTSに特化したCNS2校で3ヶ月勉強しておりました、Ayaです。
セブCELCでの留学経験もあるため、CNS2での生活に焦点を当てながらも、いろいろな点において気づいた、双方の違いに関しても触れたいと思います。

まず基本情報から。
フィルジャラウンジバギオはCNS2から約5kmほどで、タクシー利用だと約10分、徒歩でも30分弱の距離に位置しております!なので、毎週末金土日3日連続での利用も全然可能です♪♪
開室時間は、基本毎週金曜19:00−23:00、土日11:00−23:00です。月1に行われるスペシャルイベント(プチ旅行等)で、その日のみ終日閉室となります。

IMG_7396.JPG



他地域のラウンジ同様、滞在期間によって異なるポイントを利用することで、下記のような、多種多様の、他では手に入らないフィルジャ限定の品々を購入することができます!!
☆限定グッツの数々(タンブラー、commodityのセット、色とりどりのカラーから豊富に選べるフィルジャ特製Tシャツ、限定ノートブック、限定ファイル、フワフワで勉強での疲れを癒してくれる2色のピロー等)
☆多種多様なリストから選べる飲み物(アルコールも取り揃えられています♥)
☆バラエティーに富んだ食事の数々(ヌードル等、韓国料理が中心ですが、トンカツ等日本料理もそろっており、日本人学生にも十分楽しめる品揃えになっています!)

次に約隔週、ラウンジ内で行われるパーティーについて。
約月1で行われるプチ旅行では、一日丸ごと朝から晩まで時間を割かなくてはならず、普段訪れることができない魅力的な場所への訪問ということで、必要ポイント数も格段に増えてしまいます。
週末を楽しみたい!普段とは違うことがしたい!勉強で疲れた心身を癒したい!という思いはありつつも、やはり勉強を一日丸ごとスキップするのはちょっとな、、と考えている生徒の皆さんにもってこいのイベントがこの隔週パーティーです♥ 
毎回異なる料理が満足いくまで振る舞われるこのパーティーは韓国人の生徒さんにもとても人気があるので、早め早めの参加希望登録が必須です!!ネット参加登録ができない日本人の生徒さんも、マネージャーさんを通じて簡単に参加希望を申請できるので、ご希望の方はマネージャーさんに頼んでみましょう♪♪ LINE交換等も気軽にして下さる、とてもフレンドリーなマネージャーさんです!!

料理のバラエティとしては、韓国料理とイタリアンが楽しめます♥
★韓国料理好きなら誰しも一度は食べたことがある、代表的な韓国料理、サムギョプサルのBBQ
★3種の具たくさんピッザとパスタ♪ インスタントではなく、デリバリーのような比較的高いクオリティーです!
★韓国の若者の大好物、チキンとビール♥ フィリピンにいながら、韓国文化チメッ(韓国語でビールはメッチュ)が楽しめます!!

IMG_7578.JPG

IMG_7720.JPG


それ以外にも、基本的なメニュー(インスタントラーメン等)やビバレッジ、アルコール類も楽しめるので、ポイントが許す限り、たくさんオーダーして、その日を思う存分に楽しんじゃいましょう♪♪

CNS2は基本的に韓国人学生が少ない傾向にありますが、フィルジャラウンジでは他校からの学生もたくさんいらっしゃるので、外国人の友人を作りたい方は1人でも訪問することをお勧めします!一日でたくさん新しい友達を作れちゃいます♥

   



 
 
留学体験記

Total 1,295
バギオ留学 MONOL| 私の学校のお勧め!!!
MONOL学校は、他のスパルタ学校より、アクティビティが多いと思います!!   代表的な例として、2週間に一回水曜日にボーリングをするアクティビティがあるんです!!   今日ご紹介する3+1のアクティビティもそ…(続きを読む)
  hit:238  |   コメント:1


「ダバオーSeattle」買出し!
夜に空腹だったり   何かを噛むと勉強に集中できるとか聞くけど。。。(本当ですか?)   と言う事でアブリジャロビンソンデパートに買出しに行って来ました。   1階に食料品店がありますが、韓国っぽい…(続きを読む)
  hit:199  |   コメント:2


「バギオーJIC」フィリピンにもある?!!!
今日はボーリング場の話をしまーす!!  やっぱり平日は一生懸命勉強をして、土曜日に一気にやりたい事をやる!!   フィリピンにも日本の様にボーリング場がありました!!   日本ではボーリングってあ…(続きを読む)
  hit:838  |   コメント:2


「セブーENGLISH FELLA2」行くか行かないかはあなた次第です~…
ベンジャミンハウスは、セブタランバンに位置するフィリピンのレストランです。   私が通うEngilsh Fella2と徒歩で8分程度かかる非常に近いところに位置しており、   周辺校であるSMEやFella1、2名の学生が頻繁に訪れ…(続きを読む)
  hit:211  |   コメント:1


セブ留学 FELLA1  授業のスタイル。。
マンツーマンの授業は、私の場合、ESL-Bを選択したので、マンツーマンが4つあります。   それぞれリーディング、リスニング、グラマー、スピーキングで構成されています!! リーディング   リーディングは、…(続きを読む)
  hit:819  |   コメント:1


「セブーLIFE CEBU」参考になれば嬉しいです!!
  最近の私のお小遣いの管理方法は.... terribleです笑   でも私はまだましな方だと思います。。。私のルームメイトたちに比べれば。 私は時々〜^ ^;;衝動買いもしますが、ここでは節約をしようと頑張っています。 …(続きを読む)
  hit:559  |   コメント:1


「セブーFELLA1」余談ですが。。。。
見えにくいですが奥にある真ん中の建物が、授業を行う建物です!! それぞれグラマーパート、リスニングパート、グループレッスンパート等に分かれています。   ドアを開けて入ると、大小の部屋に分かれてい…(続きを読む)
  hit:302  |   コメント:2


「バギオーMONOL」持ってきた方が良いですよっ!
モノル学校のESLプログラムの場合、一日に5科目の授業を受けます。   ECD、WRITING、PD、PRONUNCIATION、DBC   実際に科目名は異なりますが、学習内容はほぼ同じですよ。   そのため、その日学んだ内容を復習さえち…(続きを読む)
  hit:960  |   コメント:2


「セブーENGLISH FELLA2」オススメ!!
FELLAの生活に欠かすことができない一つは、夜食だと思います。笑   多くの学生が夜間の自習が終わって、様々な夜食を注文して食べるんですが、そのうちの代表的な食べ物がピザです!!   フィリピンに来た後…(続きを読む)
  hit:888  |   コメント:1


「セブーENGLISH FELLA2」FELLAのご飯
Engilsh Fella2の食堂についてお話します。   朝食は、平日は午前6時50分から7時50分まですることができ、   週末には一時間延ばされた7時50分から8時50分まですることができます。   ランチは11時50分から12時50分…(続きを読む)
  hit:309  |   コメント:2


「イロイローMK」お気に入り^^
フィリピンに来て一番好きになった二つのレストランをご紹介しますっっ!!   まず、ダウンタウンにある、「Buto't Balat」   このお店は、ダウンタウン以外にもSMシティの隣にもありますよ。   私が行ったと…(続きを読む)
  hit:324  |   コメント:2


「セブーCELLA」最近 週末は。。
セブに来て二ヶ月過ぎると、友達や気の合う人とシティで   週末を過ごすのは、若干退屈に感じたりします。   毎日クラブで遅くまで遊んだり、夜景を見たりしても   心身の疲れを癒すことはできないでしょ…(続きを読む)
  hit:393  |   コメント:2


セブ留学 CELLA| 日本では出来ない体験!!
アヤラモールやSMモールにあるお土産ショップに行くと   ボホールのメガネ猿とジンベイザメのキーホルダーを簡単に見ることができると思います。   ボホールに行くと、メガネ猿は簡単に見ることができたけど…(続きを読む)
  hit:4  |   コメント:2


「セブーCIA」皆さんお腹空いてますか??????
最近行ってきました~~~!!!   学校の門を出て、左に曲がりずっと〜〜行くと、交差点が出てきます   そこの右斜め側に(ちょうど対角線側です)、カオナグリルというグリルのお店があります!!   …(続きを読む)
  hit:813  |   コメント:1


「ダバオーSeattle」グレースのお店
学校の1階にある売店です。 小さくてこぢんまりしているけど、まあまあ食べるものは大体あります!!   そして小さい通貨だところ、後払い制で、通常のサモクました。   売店管理をしているグレースは、誠…(続きを読む)
  hit:829  |   コメント:1


最初  <  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  >  最後
 

Today:
499
Yesterday:
917
Total:
1,782,958
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)