留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
「セブーFELLA1」タクシー
 著者 : ノリ
ヒット数 : 629  
15.PNG
 
フィリピンでのタクシーは白い車両です。
大型スーパーに行けばタクシー案内をしてくれる方たちに行き先を聞かれ、
メモのようなものを渡されます。そこには、タクシーの車両ナンバーが書かれ、
何か問題が発生した場合、苦情を言えることになっています。
 
16.PNG

文字がわかりにくいですね。。(笑)タクシーを見れば車両ナンバーと、会社名が
書いてあるので、何か不満があったら、自分で見て書き直すと良いです。
                   
タクシーに乗る時は、小銭が常に必要です。
なぜなら、小銭がないとおつりをもらえない場合が多いからです。
例えば、500ペソを出したのに小銭がないと、これは困った状況になります。
タクシー代は、通常100〜150程度です。
常に20,50,100ペソ紙幣と1,5,10ペソ硬貨を準備しておいてください。
主に100ペソ紙幣と、残りの料金は、硬貨で出したりすることが多いです。
私は1〜2ペソぐらいのおつりなら、受け取らないことが多いのですが、
くれと言えば受け取ることもできます。
              
また、注意しなければならないことは物乞いの方たちなのですが。。。
車が停車している時、物乞いの子供たちが車を取り囲み、ドアを叩く場合があります。
この時は、絶対に目を合わさず、反応をしないでください。
非常にまれなケースですが、タクシーのドアが開くこともあるそうです。
いつも搭乗後には、ドアをロックする習慣をつけましょう。
               
最後に、タクシーのメーターをつけていない場合があります。
タクシーに乗った時、最初にメーターの電源がついているかどうかを確認し、
ついていない場合には、つけてくれと言うか、そのタクシーを降りるのが良いでしょう。。
        
アリーナと呼ばれるビキニバーありますが、ここに停車するタクシーはメーターがついていません。
アリーナタクシーは、元々メーターをつけないとタクシー運転手は言いますが。。。
      
私の場合、タクシー代をいくら請求されたか、正確には覚えていないのですが、
値段をあれこれ言われました。
ほとんどの乗客が酔っているためなのか、タクシー代を高めに言う傾向があるので、
タクシー代を交渉してから出発することをお勧めします。
そして不満がある時は強く言う必要があります。車両ナンバーをくれと言うなり、
クレーム用紙くれと言うなり、とにかく強く主張しましょう。
             
ここの運転手たちは、初めて来た人やよく来る人を見分けているようです。
タクシーに乗り、どこかへ行ってくれと言うと、わかったと言い出発しまますが、
周辺に来てから、迷うふりをします。
遠くでは、決して迷うことは無く、その近くに来てから何度も周辺をぐるぐると回り、
不思議なことに探し当て、そこの前で降ろしてくれるんです。(笑)
あまりにも下手な芝居でばればれですが、料金5〜10ペソ多く要求しただけだったので、
見逃してあげました。 (笑)
なるべく道をご存知の方と一緒に行きながら道を覚えるのが良いでしょう。

   



まいこ  
date:13-05-09 11:11
回答 削除  
タクシーに乗ったとき、よく問題は発生するのでしょうか???フィリピン留学を考えているのでいろいろ心配です。。。
 
 
留学体験記

Total 1,295
「ダバオーSeattle」毎日使う自習室。
シアトル学校の自習室です。   基本ルールは1人1席指定席制です。   利用時間は、午前5時から翌日午前2時までで、平日、週末どちらもです。 そして、平日は義務自習時間は19時30分から22時までです〜   スピ…(続きを読む)
  hit:855  |   コメント:2


「セブーENGLISH FELLA2」お肉の日
ENGLISH FELLA 2には、 "FELLAの日"があります。   FELLAの日は毎月最後の金曜日ですが、   この日は、プレミアムクラスがなく、エッセイコンテストとプレゼンテーションコンテストが開かれます。   通常のFELLA…(続きを読む)
  hit:202  |   コメント:2


セブ留学 CELLA| 資格取れました~~~~~^^
セブにいる利点の一つ!ダイビングのライセンスをとりに行きました。   実際にダイビングのライセンスは、学校に到着して最初の週末にすぐに取ったんです。   旅行に行くと、ダイビングをすることができると…(続きを読む)
  hit:360  |   コメント:2


「イロイローMK」第二話
今日はMK学校にあるWestwoodのプールについて紹介をしようとします。   MK学校では、平日でも週末でも利用できるプールです。   MK学校から徒歩5分ほどの所にあり、トライシクルを利用して行くこともできます。 &n…(続きを読む)
  hit:685  |   コメント:1


「イロイローMK」ギガンテス島に行ってきました~初日~
イロイロといえば、ボラカイが最も有名です。   しかし、私が行ってきたギガンテス島というのは有名でもないし、認知度もそんなに高くありません。   しかし、人によって違うだろうけど、私はここがボラカイ…(続きを読む)
  hit:654  |   コメント:1


「イロイローMK」初の体験記です。よろしくお願いします。
私は、フィリピンのイロイロのMK語学学校に通っています。   年齢は28歳です。   フィルジャを通して語学留学にきました。   どの留学会社よりも細かい説明と、親切な回答だったのでフィルジャを選択しま…(続きを読む)
  hit:40  |   コメント:2


「セブーCIA」教材選び
マンツーマンの授業で、先生が教材を指定してくださるんですが、その教材の話を書きます。 必要に応じて個人が勉強したい教材を、曜日ごとに分けて授業してくださいます。 教材は、ほとんど本を製本して使用するか…(続きを読む)
  hit:86  |   コメント:1


「セブーFELLA」バドミントン大会~~~
FELLAでは、多くのイベントがあります。   前回は、サムギョプサルの日だったんで、食堂のアシスタントが、   外にサムギョプサルや野菜、果物、ご飯などの食べ物を用意してくれて   おいしく食べた記憶が…(続きを読む)
  hit:876  |   コメント:1


「セブーCELC」美味いっっ^^!
私がフィリピンに来て最初に気に入ったお店を紹介します。 私たちは、初日のレベルテストの後、午後の授業をちょっと聞いて   次の日に一緒に入った同期の友達と3人で   アヤラモールに行きました〜   初…(続きを読む)
  hit:973  |   コメント:2


「セブーLIFE CEBU」 JAYとの最後の思い出
今回の日記は、カモテス島について書こうと思います。   この島は、セブの3大島で、非常に美しい島です。   3つのうち2ヶ所、スミロンとカモテスに行ってきました。   まだ残りの1ヶ所は、どこか分からな…(続きを読む)
  hit:716  |   コメント:1


「セブーFELLA1」 カサベルデ
フィリピンの最高の?レストランと言われているところがカサベルデです   お客さんの約30%は韓国人であり、   主に韓国人が多く訪れる場所です。   価格もかなり安く、味もとてもおいしいと留学生の間で…(続きを読む)
  hit:909  |   コメント:1


「バギオーJIC」時間を無駄にしないように
すでにバギオに来てもう数週間が経った。   最初はすべてが不思議で、新しい事ばかりだったが、今徐​​々に慣れてきてる。   一週間勉強ばかりして、土曜日狂ったように遊んで日曜日には、次の週の準備をす…(続きを読む)
  hit:365  |   コメント:2


「セブーCIA」学校の近所
cia学校の最大の利点の一つ!   5分の距離にjモールがあるということ!   地元の人々から愛されている!! Jモール!   ボスコーヒー、マクドナルド、ジョリビーをはじめとするお店があります。   特にハ…(続きを読む)
  hit:167  |   コメント:2


「セブーENGLISH FELLA 2」アリスネイル
女性ならば、ネイルが好きな方はたくさんいると思います   季節に関係なくネイルしたりしますが、それでも最も多くの人が手や足の爪に気を使う季節はやはり夏ではないでしょうか。   フィリピンは暖かい気候…(続きを読む)
  hit:791  |   コメント:2


「セブーphilinter」私の経験を通して
私はPhilinter語学学校に留学中です。 ^ ^   私がこちらに来てからも、もう一ヶ月少し過ぎました。   私がここセブのPhilinter語学学校で留学中に感じた感想。   フィリピンで語学研修を考えている方々に、少し…(続きを読む)
  hit:226  |   コメント:2


最初  <  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  >  最後
 

Today:
839
Yesterday:
2,080
Total:
1,775,637
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)