留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
「バギオーMONOL」MONOLに行く前に見て欲しいです!!
 著者 : rina
ヒット数 : 841  
今日はフィリピンに来るとき、必ず持って来た方が良い物についてお知らせいたします。
 
私は、フィリピンに12週間の予定で来たんですが、荷物はそんなに多くありませんでした。
 
荷物が21kgくらいだったと思います。
 
最初に荷物を順備する時に、これも持って行こう、あれも持って行こうと、いろいろ詰めていたんですが、
 
よく考えてみると、オーバーチャージも無視出来ないし、一人では、こんな多くの荷物を持つのは無理っぽかったので
 
何度か考た結果、必要ないと思ったのは思い切って諦めました。
 
日本から必ず持って来た方が良いのは電子辞書です
 
最近では、携帯電話でも良いアプリがたくさんあり​​ますが、
 
アプリケーションは、Wi-Fiが接続されている場所でのみ使用可能なので、ここでは不便かと思います。
 
学校の教室の場合、ほとんどのWi-Fiが使えないと思ったほうが良いです。
 
いくつかの教室は可能ですけどね。
 
だから電子辞書は、必ず持ってくることをお勧めします!!
 
第二には、薬です
 
学校内にもナースがいて、風邪薬や下痢止めなどの場合は対応できていますが
 
フィリピンの薬なので、日本人には合わなかったりします。
 
私の場合、風邪薬、鎮痛剤、下痢止めを、まとめて持ってきました。
 
バギオ天気は、涼しかったり、また天気の変化が激しく、風邪にかかりやすいです。 ㅠㅠ
 
私も今少し風邪ひいてますし。。。
 
人によって異なりますが、通常はここに来てから一ヶ月後くらいにみんな風邪をひきます
 
だから必ず風邪薬、下痢止めは日本から持って来て~!
 
最後は湿気取り
 
私がここに来た時には、雨季が終わった時だったので、湿気が多くない方だったんですが、
 
ルームメイトの話によると、雨季時には布団がベタベタするほど湿気がひどいらしいです。
 
だから、クローゼットの中に湿気取りを入れておかないと、服にカビが生えてしまいます。
 
各部屋に除湿器はあるけど、湿気取りをクローゼットの中に入れておいて、さらに除湿器をつければ服は大丈夫です。
 
フィリピンのマートにも湿気取り同様の除湿剤がありますが、いつも在庫がありませんでした。
 
だから必ず日本から来るとき、いくつか買って来たほうがいいです。
18.jpg

   



スニ  
date:13-05-14 09:06
回答 削除  
湿気取りですね!!ぜんぜん考えもつきませんでした!!いくつか持って行きます^^
リス子  
date:13-05-30 09:45
回答 削除  
外国の薬って強かったりして合わないことが多いって聞いたことあります。薬は必須ですね!!
 
 
留学体験記

Total 1,295
「ダバオーEnglish Drs」週末にマキシマへ~
今週も海行ってきました。   フィリピンに来てから、本当に海に行く機会が増えました   今週はというと、マキシマリゾートへ言ってきました   今回も苦労の連続でした   まず、行き方を間違えて、予…(続きを読む)
  hit:907  |   コメント:0


「バギオーMONOL」 フィルジャラウンジ最高!!
今日は、フィルジャバギオラウンジについて書きます   数多い留学エージェントの中から私がフィルジャを通して留学に来た理由の一つが、   現地ラウンジがあるからなんです!!   フィルジャは唯一、フィ…(続きを読む)
  hit:101  |   コメント:3


「セブーCIA」セブ アヤラモール&SMモール
ついに!やってきました!授業のない天国のような土曜日です   土曜日だけは思いっきり大寝坊するのが、小さな幸せ   なぜなら、平日は睡眠時間がほとんど無く、唯一寝坊できる日が土曜日ってわけなんです! …(続きを読む)
  hit:907  |   コメント:1


「セブーCELLA」 授業方法と教室紹介
今回は授業と関連して、学校の教室と授業方法についてご紹介したいと思います   CELLAのプログラムは、ESL、CELLA one、IELTS、ACE、TESOLに分かれています   私はこの中で4か月間ESL、CELLA one、IELTSのコースを受けてみま…(続きを読む)
  hit:327  |   コメント:1


「イロイローMK」 プールで空に浮かぶ雲を見る楽しみ
今日はMK語学学校にあるWestwoodのプールについて紹介をしようと思います   MK学校で、平日でも週末でもいつでも自由に利用できるプールです   MK学校から徒歩5分ほどのところに位置し、   トライシーカー(自…(続きを読む)
  hit:853  |   コメント:2


セブ留学 CIA| 人生初の射撃体験!
ネイティブの先生と一緒に射撃体験アクティビティをしてきました   試験講師が危なくないように見ていてくれ、説明も丁寧にわかりやすくしてくれました   英語の会話の勉強にもなってアクティビティも楽しめ…(続きを読む)
  hit:703  |   コメント:1


「イロイローMK」 カキ料理専門店グリラー
カキ料理専門店のグリラーのご紹介です フィリピンでおなかを壊したら嫌なのでカキを食べないようにしていましたが、   友達がおいしいところがあると教えてくれたので勇気を出して食べてみました   私はカ…(続きを読む)
  hit:829  |   コメント:2


「タガイタイーPhil-Ace」 Splendidoリゾート
Splendidoはタガイタイ地域にあるリゾートです ホテル、ゴルフ、ボーリング、水泳、バドミントン、テニス、バスケットボールなど   非常に多くのスポーツを楽しむことができる場所です   しかし、欠点は、使用…(続きを読む)
  hit:624  |   コメント:2


「ダバオーSeattle」 お金管理のアドバイス
お金の管理方法アドバイスです!!   1。お小遣い引き出し    -お金は、各種モールのATM機やシティバングを利用して引き出します   - ATMは1回引き出すごとに200ペソの手数料がかかり、一度に最大1万ペソま…(続きを読む)
  hit:438  |   コメント:2


「バギオーJIC」 サンフェルナンド旅行
私たちはバギオからちかいサンフェルナンド旅行を計画し、行って来ました   ちなみにサンフェルナンドは、近くの海のことです   フィリピンの海と言うと、白い砂浜、青い海を想像しますが、   バギオ近く…(続きを読む)
  hit:296  |   コメント:1


「セブーENGLISH FELLA2」 快適なFELLA2の寮
ENGLISH FELLAの寮についてお話します   学生は通常、2〜3人部屋の寮で生活しますが、   私の場合は、留学する前に申請した3人部屋寮がいっぱいだったので   当分の間ゲストハウスで過ごすことになりました &nb…(続きを読む)
  hit:740  |   コメント:2


「セブーFELLA」 プレゼント選び
日本に帰国するひが1日1日と迫ってきています   友達や先生方にプレゼントを買って渡そうと思い、何がいいかなと考えていると、   私より留学生活が長い学生たちが、自分のイニシャルが書かれているブレスレ…(続きを読む)
  hit:507  |   コメント:2


「セブーLIFE CEBU」 イタリアンレストラン"ミケランジェロ"
今日は、グルメを紹介しようと思います   セブガイサノカントリーモール近くにミケランジェロというイタリアンレストランがあります   イタリアンレストランと言えば思い浮かぶのはピザとパスタですよね  …(続きを読む)
  hit:311  |   コメント:2


「バギオーMONOL」 テストについて
今日はMONOLのテストについてお話します   ESLコースの場合、5科目を勉強することになります!!   まずPronunciation科目は、毎週水曜日にテストを受けます!!   1学期に3回、Pronunciationのテストを受ける考えて…(続きを読む)
  hit:671  |   コメント:1


「セブーFELLA1」 マッサージショップ "ツリーシェード"
ツリーシェードは、日本人学生や韓国人学生、そして旅行者が良く行くマッサージ店として有名です   韓国人が運営してマッサージの価格は他の地元のお店に比べると、少し高い気もしますが、満足度は高いんです &nb…(続きを読む)
  hit:152  |   コメント:1


最初  <  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  >  最後
 

Today:
1,556
Yesterday:
676
Total:
1,774,274
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)