留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
セブ留学 English fella2 |セブ島留学 5週目 【1ヶ月経過しての心境】
 著者 : D-Mat
ヒット数 : 804  
セブ島留学 5週目

【1ヶ月経過しての心境】

閲覧者の皆様!こんにちは!

今週は、私が感じたセブ島留学での
【1ヶ月経過しての心境】
について書きます。

私が、セブ島に到着してから、
1ヶ月が経ちました。

気付いたら、もう5週間を経過!

時が経つのが早いですね。

今週『初めて』海外で散髪屋に行きました!
しかも、『100円カット』!!
1000円カットではありません!!!

FELLA2(学校)から直ぐ目の前にある、
ガソリンスタンド内の、小さな地元の散髪屋です。

最初は、店内も薄暗く汚かった(笑)ので、
怖かったですが、勇気を持って入店しました。

受け付けのお姉さんが、可愛く、親切だったので、
安心しました。

個人的に、デキとしては上出来です。

日本にある安い美容室と比べても、
そう大差は無いと感じますね。

最近の英語の上達度合いに関してですが、
フィリピン人講師との英会話
 や
 アメリカ映画・ドラマから聞こえて来る英語
が、『少しづつ遅く聞こえる』ように、
なってきました。

少しづつですが、『英語脳』が、
出来てきている様に感じます。

1ヶ月前の自分とは、確実に違う感覚があります!

英語は、『習うより慣れろ』と言われますが、
本当にそう感じる今日この頃です。

話が変わりますが、【学校内での国際交流】についてです。

私の肌感で、率直に言うと、
『日本人と何一つ変わらない』
と云うことです。

私が、これまで生きてきたほぼ30年間、
日本人としか、生活してきませんでした。

なので、『外国人』に対して、
『どこか別の惑星人』の様な、
先入観や思い込みが、あった様な気がします。

今になってみれば、とても『恥ずかしい』思い込みですね~。
今、凄く、自分自身に対して『世界の田舎者』感を持ってます。
セブ島留学をしなければ、この感覚には、気付かなかった事だと
思います。

今週の近況報告は、簡単ですが、こんな処ですね~。

17週間後どこまで?成長しているのか?
今から凄く楽しみです!

学校4.jpg


学校3.jpg
English Fella2のメイングランド バスケの国際試合がよく行われます。

学2校.jpg
学校内にあるカフェです。

学校内1.jpg
カフェ内

   



 
 
留学体験記

Total 1,295
CELC英語学校|老人ホームでのボランティア活動
  CELC英語学校では月に1度、ボランティア活動があります。   その日は午前中にレベルテストを受けて、 午後からボランティア活動にいきました。   申請してからいくのですが、すぐに定員に達してしまい…(続きを読む)
  hit:159  |   コメント:0


Philinter英語学校での思い出|進級テスト
久しぶりに体験記を書きます。 だんだんPhilinter英語学校にいた頃の記憶が薄れつつありますが;; 進級テストのことについて書いてみようと思います。 Philinterでは毎月の最終金曜日に進級テストを受けます。 …(続きを読む)
  hit:71  |   コメント:0


HELP英語学校クラークキャンパス|食堂について
こんにちは。   今回はHELPクラークキャンパスの食堂について書いてみます。   HELP英語学校の食堂ですが、比較的韓国人の学生が多いこともあって 基本的に韓国料理がメインになります。 韓国の学生…(続きを読む)
  hit:128  |   コメント:0


TALK英語学校|SMモールにあるレストランを紹介します~
  TALK英語学校から10分ほど離れたところにあるSMモールには たくさんのお店があります。 Julibee、マクドナルド、ピザハットなどファーストフード店がありますが、 私もTALKのパッチメイトもあまり好きじゃないので^…(続きを読む)
  hit:740  |   コメント:1


LIFE CEBU英語学校|ランタウレストランにいってきました
こんにちは。 LIFE CEBU英語学校の先生、友人といっしょに レストランにいってきたときのことについて書きます。 ランタウというセブでも有名なレストランなのですが、 3つの支店があって私たちはSRP支店にいってきま…(続きを読む)
  hit:523  |   コメント:0


MONOL英語学校|IELTSコースの感想
  MONOL英語学校にきてからIELTSの授業をうけました。   IELTSコースは2ヶ月から申し込み可能ですよ。   私の場合は、一般コースを2ヶ月、その後IELTSを2ヶ月、受講しました^^   MONOL英語学校のIELTSコース…(続きを読む)
  hit:175  |   コメント:0


English Fella英語学校|ナルスワンへの日帰り旅行
English Fella英語学校にきて初めての週末! ということで初めての旅行にいってきた時のことを書きます。 English Fellaのパッチメイトと仲良くなる機会ですし、 きれいな海が見えるナルスワンにいってきました。 出発する…(続きを読む)
  hit:86  |   コメント:0


CELC英語学校|けっこう大変なレベルテスト
  CELC英語学校では1ヶ月に1回、レベルテストがあるのですが、 午前中にレベルテストを受けて、午後からは自由時間でした。 レベルテストは、IELTS試験の形式が採用されているようです。 CELCに入学した際に受けた…(続きを読む)
  hit:209  |   コメント:0


CIJ英語学校|週末ボランティア活動
  週末にボランティア活動にいってきたので そのことについて紹介したいと思います。 CIJ英語学校から歩いて5分ほどの距離にある 孤児院にいってきました。   朝の9時から12時までで、100ペソ…(続きを読む)
  hit:362  |   コメント:0


HELP英語学校クラークキャンパス|校内施設について
こんにちは。 HELP英語学校クラークキャンパスについて 2回目の体験記になります。 今回は私が滞在しているHELPの施設について書いてみますね。   HELP英語学校の寮   まず学校の寮ですが、比較的い…(続きを読む)
  hit:825  |   コメント:0


SME英語学校|オプショナル授業について
SME英語学校ではオプション授業といって 自分が足りないと思った科目に申し込み マンツーマン授業をきくことができます。 私の場合、ライティングとリーディングをもっと伸ばしたかったので 先生から集中…(続きを読む)
  hit:755  |   コメント:0


TALK英語学校での思い出 サンワンビーチ
バギオにあるサンワンビーチというところにいってきました。 TALK英語学校の友人と1泊2日の旅行でいってきた時のことです。   まずは乗り物をレンタルして、サンワンビーチまでいき 肉と魚、えびを購…(続きを読む)
  hit:914  |   コメント:0


LIFE CEBU英語学校|校内施設について書いてみます。
今回はLIFE CEBU英語学校の施設について紹介したいと思います。   本館の4階には学生たちが利用できる場所がたくさんあります。 私が主に利用するのは、コンピューター室、読書室、売店です。   ま…(続きを読む)
  hit:198  |   コメント:0


English Drs英語学校の寮について
私の寮部屋は2人部屋です。 男性寮と女性寮は、食堂でそれぞれ分れています。 3人部屋も一人部屋もありますが、 一人部屋を希望する場合には、1万円くらい追加料金を支払えば 使用できるようです。 通…(続きを読む)
  hit:8  |   コメント:0


Phil-ACE英語学校で過ごした日々
Phil-ACE英語学校に到着した翌日 オリエンテーションがあって、学校の周辺を見学したりしました。   Phil-ACEは、タガイタイという地域にあるのですが、 首都マニラから車で1時間30分から2時間ほどかかる…(続きを読む)
  hit:631  |   コメント:0


最初  <  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  >  最後
 

Today:
974
Yesterday:
2,129
Total:
1,777,901
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)