留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
CELC語学学校 | パブリックマーケットに潜入して来ました!
 著者 : Senn
ヒット数 : 530  
こんにちは!
私はCELC語学学校に留学している留学生です!
今回は初めてパブリックマーケットに潜入して来たので紹介します!

フィリピンには市民の方たちが活用する市場が色々なところにありますが、CELC語学学校のすぐ近くにもこのような市場があります!
CELCに入学すると分かりますが、学校のすぐ近くにガイサノモールというとても便利なモールがあり、そのすぐ向かいの細道から行くことができます。
ただ、もちろん外国人ばかりが利用する綺麗なモールと比べると治安は良くないので、行き慣れている人と行くようにしましょう。
私は日本人の先輩学生さんに連れて行ってもらいましたが、学校の先生と仲良くなって連れて行ってもらうこともできますよ!
先生たちの方が当然よく知っているし、値切りも上手くできるかも!?笑

P7090702.JPG

このようなマーケットではNIKEやadidasなどの有名ブランドのロゴをよく見かけます。
市民の方たちが購入できる価格なので、フェイクと思って頂いて間違いないかと思います。笑

P7090710.JPG

こちらはかの有名なバロットの屋台です。
バロットとは孵化直前のアヒルの卵をゆで卵にしたもので、フィリピン名物の一つです。
見た目から、私はまだ挑戦できずにいるのですが味はゆで卵の黄身とそんなに変わらないそうです。
バロットはフィリピン人でも嫌いな人は嫌いらしいので、怖気付きますが、帰国までに挑戦したいです!
バロットを知らない人は画像検索して見てください!
グロテスクなのでここには載せません。笑


P7090699.JPG

こちらはユーズドの服を売っているお店なのですが、1着10ペソ〜20ペソの物も多くあり激安で、状態もかなり悪いです!笑
平気で穴が空いているような物が多く衝撃を受けたのですが、後で先生に聞いたところ、先生たちはもっと綺麗でアメリカから
輸入している状態もいい古着を安く買えるお店を知っていて、いつもそこで買い物をするそうです。
お店の名前を教えてもらったので、機会があったら潜入したいと思います!!


P7090712.JPG

こちらも見覚えのあるブランドが並んでいます。笑
かなり精巧な作りで、ぱっと見では本物か偽物かわかりません!
1足400ペソ前後とかなり安いのでフェイクだと分かりますが、本物を履いている人と一緒に歩いても何も言わなければ気付かれないくらいクオリティーが高い物もあって驚きです!

P7090703.JPG

モールに入っているスーパーでは日本と同じようなバナナを見ますが、こちらは日本では見かけないくらい大きいですね!

P7090709.JPG

スーパーに売っているマンゴーは黄緑色でフレッシュなものが多いのですが、その代わりに熟すまで一週間程度かかるため買ってからしばらく待たなくてはいけません。
このような市場に売っているマンゴーは黄色くて甘い匂いがする完熟なものが多く、値段も安いです。
今の時期、スーパーでは大体1キロ140〜150ペソなのですが、市場では1キロ100ペソでした。
1キロで大体4個くらい買えるので、日本では考えられない価格ですね。


P7090711.JPG

このような海賊版DVDを売っているお店もたくさんあります。
日本語字幕は基本的にありませんが、大体英語字幕が付いているので英語の勉強になりますね。
こちらのモニターでちゃんと映るか、英語字幕が付いているかチェックしてくれます。
フィリピンには韓国人が多く、また韓国のアイドルや俳優がとても人気があるため、韓国ドラマの種類も豊富です。笑
他にもハリウッド、日本のアニメなども多かったです。1枚25ペソでした。
著作権に厳しい日本では見られない光景ですね。
色々と考えさせられることも多いですが、これが現地の方たちの暮らしです!

フィリピンは奥が深くとても面白い国です!
外に出ると日本では見られない光景が広がっていて、とても新鮮ですが、何よりも安全第一です。
外に出るときは、ここは日本ではないということを十分念頭に置いて、安全に楽しみましょう!

   



 
 
留学体験記

Total 1,295
MONOL英語学校|ジムについて
  わたしがバギオを選んだ理由は涼しい気候で、 MONOL英語学校を選んだ理由のひとつはジムです^^ 毎日運動をするわけではありませんが、運動するのが好きなので 学校にジムがあればいいと思いMONOL英語学校を選び…(続きを読む)
  hit:293  |   コメント:0


Philinter英語学校での日常生活|運動編
  こんにちは! 今回はPhilinter英語学校での日常生活について書いてみます。 学校での授業が終わった後、 先生たちと一緒にDa Vinci’s Pizzaで夜ご飯を食べました。   3-5人で食べることのできるファ…(続きを読む)
  hit:741  |   コメント:0


CELC英語学校|宅配サービスについて
  今回はフィリピンでの宅配サービスについて書いてみようと思います。 フィリピンで宅配サービスはけっこう時間がかかります。   フィリピンの宅配サービスですが、直接配達してくれるのではなく 近くの郵…(続きを読む)
  hit:825  |   コメント:0


Pines英語学校でのプレゼンテーション
プレゼンテーションのときのことについて。 本当大勢の前で発表すると緊張しますね。 しかも英語で。。。 Pines英語学校の最後の週の授業では試験とさまざまな発表をします。 その発表の内容ですが、金曜日に発表す…(続きを読む)
  hit:64  |   コメント:0


JIC英語学校|Lantaw探訪記
Lantawというレストランにいってきた時のことに ついて書きます~   JIC英語学校からタクシーに乗ってJYモールにいき、 そこでまた乗り換える必要があります。   トライシクルは二人乗りで、往復一人当たり15…(続きを読む)
  hit:783  |   コメント:0


HELPクラークキャンパス|セミスパルタでの勉強法
HELPクラークキャンパスで留学しながら 私がやっていた勉強法について紹介します。   その前にコースについて一言。まずHELPクラークキャンパスはセミスパルタの英語学校です。   なぜセミスパルタを…(続きを読む)
  hit:940  |   コメント:0


TALK体験記|3ヶ月でTOEIC200点台→700後半にUP!
  (体験記前編はこちらから) 私が受講した“Intensive TOEICコース”は文字通り、TOEIC一色のコースです。 基本は「前日受けた試験を翌日の授業で一日かけてレビューする」というスタイルです。  8時~18時ま…(続きを読む)
  hit:146  |   コメント:0


EV英語学校の読書室についてです。
下の写真はEV英語学校の読書室です。   エアコンも完備してあるので、すずしかったですよ~   ここでもネットを使うことができるので   私も勉強したりインターネットをしたり   よくEVの読書室を利用…(続きを読む)
  hit:674  |   コメント:0


FELLA英語学校にきたらMOON CAFFE
FELLA英語学校のパッチと よくいっていた場所が、MOON CAFFEです^^   本当にたくさんきて、 留学期間中に注文しなかったメニューがないほどです笑 MOON CAFFEは、私にとって思い出に残るカフェです。   …(続きを読む)
  hit:173  |   コメント:0


TALK ACADEMY TOEICコース体験記|学校施設編
フィリピン・バギオのTOEIC専門校TALKアカデミーで3ヵ月過ごした30代女性の体験記です。 笑いあり涙ありのTALKでの生活を綴ってみます。 これからTALKアカデミーへの留学を検討されている方の参考になれば嬉しいです。 …(続きを読む)
  hit:8  |   コメント:0


SMEAGスパルタキャンパス|プールについて
こんにちは。   今回はSMEAGスパルタキャンパスにあるプールについてです。 クラシックキャンパスとの一番の違いは、プールだと思います。 プールはとても広いので水の管理も大変。 小学校のプールみたいに薬品を…(続きを読む)
  hit:198  |   コメント:0


English Drs英語学校|授業で使用するテキスト
  今回はEnglish Drs英語学校で使用する テキストについて書いてみようかと思います。 私が使っていたのは写真の製本されたテキストです。 初日にレベル分けテストを受けると、各自にあったテキストを指…(続きを読む)
  hit:470  |   コメント:0


MONOL英語学校|英字ニュースを使って勉強する
こんにちは。 MONOL英語学校に通いながら 私がよくやっていた勉強方法を紹介したいと思います。 そのひとつが 英語ニュースを見ることです。 マンツーマンの先生が英字新聞を読むことを薦めてくれたので なんとなく…(続きを読む)
  hit:445  |   コメント:0


FELLA英語学校|私の部屋を公開します!
  今回はついに?私の部屋を公開したいと思います。   そもそも私がFELLA英語学校を選んだ理由のひとつが 他の学校に比べて寮の部屋が広いときいたからです。 実際に広い方だと思います。 ベットの下には収納…(続きを読む)
  hit:17  |   コメント:0


JIC英語学校|オスロブ・スミロン島へ旅行
オスロブとスミロン島に1泊2日の日程ていってきました。   JIC英語学校のパッチメイト9人でバンを借りて、 SMモールから出発。3時間くらいかかりました。   初日は遅く到着してしまい、ご飯ではなくお酒で…(続きを読む)
  hit:875  |   コメント:0


最初  <  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  >  最後
 

Today:
2,013
Yesterday:
2,080
Total:
1,776,811
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)