留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
短期間で目標達成する為のフィリピン留学 4.5から6まで、スコアが一気に上がりました!
 著者 : ゆみこ
ヒット数 : 572  

セブ SME語学学校 IELTS 短期間で目標達成する為のフィリピン留学4.5から6まで、スコアが一気に上がりました!


フィリピンのセブに決めた理由は、、?!

地域選択をする中で、最も重要なのは治安!ですが、多くの方は、フィリピンは治安の悪い場所だと考えていると思います。それにも関わらず、英語留学生の多くは、フィリピンを選んでいます。その中でも、特に人気なのがセブ。

セブエリアは語学留学もさることながら、観光でも人気の地域なので、治安が比較的いい場所だと聞きました。なので、私の両親の不安を少しでも軽くする為、セブに行くことに決めました。

下の写真は、セブシティなんですが、セブシティは日本のように、しっかり整備されているなと感じました。


フィリピン留学9.jpg



学校での私の一日、、、?!

学校の朝食時間は、7:40 〜 9:00です。なので、いつも私は朝食を食べるために、7時30分に起きて、学校の支度をして、8時にご飯を食べ、8時40分の授業1時間目を受けてます。私たちの学校は、他の学校と違って、先生と2時間授業をして、休み時間は、10分、5分と、こんな授業時間になっています。

1,2時間目は、optonalの時間です。

optionalとは???
授業を受けるか、受けないかを自由に選べる選択制の授業です。
この授業時間の利点は、自分がもし忙しくて、自習する時間がなかった場合、この時間を自習に当てることが出来るという点です。
私はこの時間を主に自習時間に当てて、自分では出来ない部分があったら、授業に出るといった感じでした。そして、次の3,4時間目 スピーキングの時間では、1対1のマンツーマン授業でテーマを選択して、スピーキングをします。私はIELTSの学生なので、part1〜part3を繰り返し練習しながら、先生からアイデアをもらいながら、発音の矯正もして頂きました。

5,6時間目 ライティングの時間も同様に、テーマを選択して、先生にチェックして貰い、先生から色んなコツを教わる授業です。スピーキングとライティングは、アイデアが重要なので、若い学生にとっては不利なところもあります。そして、残りのリーディングとリスニングは、グループレッスンなので、問題を解いて、答えを確認しながら、それぞれの問題の解き方や、重要なことがらを教わります。
すべての授業が終わる時間は、午前6時5分。それから、ご飯を食べて、午後8時まで遊び、その後、自習室に行って宿題をして、自習している途中で眠くなるので、大体12時ごろに部屋に戻って寝ます。


フィリピン留学7.jpg


フィリピン語学留学の効果!??


今、私の年齢は、17歳です。ここに来た最大の理由は、今まで英語に興味がなく、日本で英語の塾に通っても、全然上達しなかったからです。

最大の理由は、英語が嫌いだったからかもしれません。英語は、数学のように答えが1つしかないような科目ではないので、苦手でした。初めて学校に来た時は、私が言いたいことは一言も伝えられず、静かに座っていただけで、辞書がないと、意思疎通が不可能なほど、苦労したのを覚えています。

ですが今では、辞書がなくても会話が自然にできるほど、スピーキングが上達しました。今は、英語がとても面白く、苦手意識もなくなり、勉強を続けたいと思うほど、英語に馴染んできたと思います。多くの人が、スピーキング力が上がらないと心配していますが、スピーキングは他の分野に比べて、一番、早く上達できるものだと思います。

ですが、上達まで時間がかかるのは、当たり前のこと。時間が経ってから、目に見えて能力が上がったと感じられるのが、スピーキングです。自分の実力向上を、しっかり実感できます!


         

フィリピン留学8.jpg




最初の、4.5というスピーキングスコアが、6まで上がりました!

          ↓↓↓



フィリピン留学5.jpg

   



 
 
留学体験記

Total 1,295
MONOL英語学校|ジムについて
  わたしがバギオを選んだ理由は涼しい気候で、 MONOL英語学校を選んだ理由のひとつはジムです^^ 毎日運動をするわけではありませんが、運動するのが好きなので 学校にジムがあればいいと思いMONOL英語学校を選び…(続きを読む)
  hit:288  |   コメント:0


Philinter英語学校での日常生活|運動編
  こんにちは! 今回はPhilinter英語学校での日常生活について書いてみます。 学校での授業が終わった後、 先生たちと一緒にDa Vinci’s Pizzaで夜ご飯を食べました。   3-5人で食べることのできるファ…(続きを読む)
  hit:736  |   コメント:0


CELC英語学校|宅配サービスについて
  今回はフィリピンでの宅配サービスについて書いてみようと思います。 フィリピンで宅配サービスはけっこう時間がかかります。   フィリピンの宅配サービスですが、直接配達してくれるのではなく 近くの郵…(続きを読む)
  hit:818  |   コメント:0


Pines英語学校でのプレゼンテーション
プレゼンテーションのときのことについて。 本当大勢の前で発表すると緊張しますね。 しかも英語で。。。 Pines英語学校の最後の週の授業では試験とさまざまな発表をします。 その発表の内容ですが、金曜日に発表す…(続きを読む)
  hit:57  |   コメント:0


JIC英語学校|Lantaw探訪記
Lantawというレストランにいってきた時のことに ついて書きます~   JIC英語学校からタクシーに乗ってJYモールにいき、 そこでまた乗り換える必要があります。   トライシクルは二人乗りで、往復一人当たり15…(続きを読む)
  hit:775  |   コメント:0


HELPクラークキャンパス|セミスパルタでの勉強法
HELPクラークキャンパスで留学しながら 私がやっていた勉強法について紹介します。   その前にコースについて一言。まずHELPクラークキャンパスはセミスパルタの英語学校です。   なぜセミスパルタを…(続きを読む)
  hit:935  |   コメント:0


TALK体験記|3ヶ月でTOEIC200点台→700後半にUP!
  (体験記前編はこちらから) 私が受講した“Intensive TOEICコース”は文字通り、TOEIC一色のコースです。 基本は「前日受けた試験を翌日の授業で一日かけてレビューする」というスタイルです。  8時~18時ま…(続きを読む)
  hit:128  |   コメント:0


EV英語学校の読書室についてです。
下の写真はEV英語学校の読書室です。   エアコンも完備してあるので、すずしかったですよ~   ここでもネットを使うことができるので   私も勉強したりインターネットをしたり   よくEVの読書室を利用…(続きを読む)
  hit:659  |   コメント:0


FELLA英語学校にきたらMOON CAFFE
FELLA英語学校のパッチと よくいっていた場所が、MOON CAFFEです^^   本当にたくさんきて、 留学期間中に注文しなかったメニューがないほどです笑 MOON CAFFEは、私にとって思い出に残るカフェです。   …(続きを読む)
  hit:169  |   コメント:0


TALK ACADEMY TOEICコース体験記|学校施設編
フィリピン・バギオのTOEIC専門校TALKアカデミーで3ヵ月過ごした30代女性の体験記です。 笑いあり涙ありのTALKでの生活を綴ってみます。 これからTALKアカデミーへの留学を検討されている方の参考になれば嬉しいです。 …(続きを読む)
  hit:995  |   コメント:0


SMEAGスパルタキャンパス|プールについて
こんにちは。   今回はSMEAGスパルタキャンパスにあるプールについてです。 クラシックキャンパスとの一番の違いは、プールだと思います。 プールはとても広いので水の管理も大変。 小学校のプールみたいに薬品を…(続きを読む)
  hit:180  |   コメント:0


English Drs英語学校|授業で使用するテキスト
  今回はEnglish Drs英語学校で使用する テキストについて書いてみようかと思います。 私が使っていたのは写真の製本されたテキストです。 初日にレベル分けテストを受けると、各自にあったテキストを指…(続きを読む)
  hit:464  |   コメント:0


MONOL英語学校|英字ニュースを使って勉強する
こんにちは。 MONOL英語学校に通いながら 私がよくやっていた勉強方法を紹介したいと思います。 そのひとつが 英語ニュースを見ることです。 マンツーマンの先生が英字新聞を読むことを薦めてくれたので なんとなく…(続きを読む)
  hit:444  |   コメント:0


FELLA英語学校|私の部屋を公開します!
  今回はついに?私の部屋を公開したいと思います。   そもそも私がFELLA英語学校を選んだ理由のひとつが 他の学校に比べて寮の部屋が広いときいたからです。 実際に広い方だと思います。 ベットの下には収納…(続きを読む)
  hit:13  |   コメント:0


JIC英語学校|オスロブ・スミロン島へ旅行
オスロブとスミロン島に1泊2日の日程ていってきました。   JIC英語学校のパッチメイト9人でバンを借りて、 SMモールから出発。3時間くらいかかりました。   初日は遅く到着してしまい、ご飯ではなくお酒で…(続きを読む)
  hit:873  |   コメント:0


最初  <  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  >  最後
 

Today:
582
Yesterday:
2,080
Total:
1,775,380
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)