留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
セブ留学 ELSA語学学校 | 自己管理はしっかりと!
 著者 : まさ
ヒット数 : 522  

おこづかい管理

 

ELSAは平日の外出はできないので、お金をほとんど使いません。 

そもそも物価が安いので、お金を多く持って行く必要もありません。 

私は毎月1万円ぐらいの出費で過ごしていました。そのほとんどは外食費用です。 

 

私は日本にいるときから家計簿をつけるのを習慣にしています。 

フィリピンに来てからも同様で、 

フィリピンだとレシートをくれない場合も少なくないのですが 

必ず言ってレシートを貰うようにしました。 

家計簿をつけると自分の支出の割合が目に見えるので 

問題点の発見や改善がしやすくなります。 

家計簿をつける習慣のない人がいきなり、 

しかも海外でというのはなかなか簡単なことではありませんが、 

出費を抑えたいと考えている人には非常にオススメです。 

 

また、ELSAはシティから少し距離があるのでタクシーを使う学生がほとんどです。 

日本に比べればフィリピンでは5分の1ぐらいの料金で利用できるものの、 

そう頻繁に使っていれば塵も積もれば山となるです。 

友達と一緒に利用して割り勘にするなどして出費を抑えましょう。


13(9).jpg


体調管理

 

何をするにも健康は第一です。 

病気で授業を欠席する学生をたくさん見ましたが、非常にもったいないなと思いました。 

私は毎日30分は運動をするようにしていました。 

学校内にジムがあるので、簡単にジョギングやランニングをすることができます。 

しかし、逆に運動しすぎると夕方以降の勉強に支障が出るので自己調節が必要です。 

 

睡眠時間も重要です。 

課題が多く出ると夜遅くまでだらだらやってる学生が多いですが、 

私は必ず先に済ませてから休むようにしていました。 

睡眠時間が削られると次の日の授業や勉強に影響します。 

負のスパイラルに陥ります。 

海外だからと気を抜くことなく日程管理もきちんと気をつけるようにしましょう。 

 

フィリピンはとても暑いので、それで体調を崩す人も多いです。 

逆にエアコンにやられて体調を崩す人もいます。 

調整が重要です。 

万が一体調を崩してしまうことも考えて必ず日本から薬を持ってくるようにしましょう。 

フィリピンにも当然薬局はありますが、 

フィリピンの薬が必ずしも日本人の体調に合うとは限りません。


14(9).jpg



   



 
 
留学体験記

Total 1,295
TALK英語学校の僚についてです。
  TALK英語学校での寮は3人部屋でした。 3人で使ってもさほど不便を感じることはありませんでした。 昼には授業を受けて、夜は部屋で自習というスタイルが定着していたので。   写真のようにベットが3つ…(続きを読む)
  hit:149  |   コメント:0


ダバオEnglish Drs英語学校|トライシクルに乗ってみよう
  こんにちは。 ダバオEnglisj Drs英語学校で生活しながら よく利用したのがトライシクルです。 トライシクルとはオートバイの横についてある 写真のような乗り物ですw 主に近距離移動する際に利用します。 タク…(続きを読む)
  hit:7  |   コメント:0


CELC英語学校|留学前の英語の勉強
留学前の英語の勉強について書いていきたいと思います。       1.英語に耳をならしておく!! 英語の卿を聴いたり、英語字幕で映画を見ておくことをお勧めします。 さらに歌えるようにしておくとさらに…(続きを読む)
  hit:354  |   コメント:0


CNN英語学校での生活|ケソンメモリアルパーク
  今回はケソンメモリアルサークルについて紹介したいと思います。 ケソン市庁の向かい側に位置する大きな公園になります。   CNN英語学校で過ごしながら、週末旅行をのぞいて だいたいこの公園にい…(続きを読む)
  hit:869  |   コメント:0


HELPクラークキャンパス:レベルテストについて
  こんにちは。 HELPクラークキャンパスで留学してきたJackです。 今回はレベルテストについてお伝えします。 HELPクラークキャンパスのレベルテストは 1月に1回、行われます。     午前、もし…(続きを読む)
  hit:784  |   コメント:0


Phil-Ace英語学校の食事は懐かしい味がする
  今回はPhil-Ace英語学校の食事について紹介します。 英語の勉強はもちろん大事ですが、 学校で毎日食べる食事も大事ですよね^^ Phil-Ace英語学校のメニューはだいたい韓国料理と エージェントで聞かさ…(続きを読む)
  hit:676  |   コメント:0


ELSA英語学校|お金の節約について
  こんにちは。 私のELSA英語学校での体験記も 今回が最後になります。 帰国までに個人的に気になったのが 留学期間中に私がどのくらいお金を使ったのか。 1月に18万円くらい使ってる月がありました…(続きを読む)
  hit:389  |   コメント:0


CELC英語学校|マンツーマン授業と教材
  こんにちは。 今回はCELC英語学校の授業について書いてみます。 CELC英語学校のESLコースは4時間のマンツーマンと、4時間のグループ授業です。 グループの場合だとカリキュラムが決まっているので先生の進度に…(続きを読む)
  hit:814  |   コメント:0


Pines英語学校|新しいクラスに移ったときのこと
  Pines英語学校にいて一番緊張する瞬間が 翌月にどのクラスに自分が入っているのかです。 自分のレベルがあがったのか、それともそのままなのか。。 テストの結果をみて進級がきまったときはとてもうれしかった…(続きを読む)
  hit:843  |   コメント:0


セブーPhilinter|ITパークの韓国料理屋さん
  ITパークにいってきたのですが、 ここではさまざまな国のレストランで食べることができます。   日本食はもちろん、韓国、中華、ベトナム、イタリアなどなど Philinterで一緒に勉強している韓国人パッチメイト…(続きを読む)
  hit:877  |   コメント:0


FELLA英語学校|パッチメイトたちとの思い出
  私はFellaで3ヶ月近く留学してきましたが、 多くの学生は2ヶ月くらいすると帰国したり、 ほかの国に留学します。 最初は何もわからないままきたフィリピンですが、 2ヶ月もたつと現地人です。 はじめは25名…(続きを読む)
  hit:819  |   コメント:0


セブ‐CELC|ナルスアンホッピング
今月の頭に、セブラウンジ主催のナルスアンホッピングに行ってきたときのことを書きたいと思います(^^♪ バッチメイトとともに総勢10人で参加した大イベントでした。 9時までにラウンジ集合とのことですが、セ…(続きを読む)
  hit:906  |   コメント:0


バギオTALK英語学校で過ごす週末!
  こんにちは~ バギオTALK英語学校で留学していると 週末が待ち遠しくなります。。   平日は英語漬けになって、週末は待ちに待った外出! SMモールにいくことが多いのですが、 ピザ屋をみつけていく…(続きを読む)
  hit:418  |   コメント:0


English Drs英語学校|ダバオの聖堂20箇所めぐり
  English Drsで過ごす週末はだいたい旅行かショッピングか 寮でまったり過ごすかなのですが、 私の担当の先生が日曜日が誕生日でした。   誕生日パーティーは金曜日にあったのですが、 日曜日の予定…(続きを読む)
  hit:949  |   コメント:0


LIFE CEBU - 私だけのお小遣い管理方法
今日はお金の管理についてお話したいと思います。 LifeCebuの寮には各階ごとにガードマンが24時間体制でずっとエレベーター前に座っているので、部外者が自分の部屋に入ったりすることはないと思います。が、とにかく…(続きを読む)
  hit:95  |   コメント:0


最初  <  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  >  最後
 

Today:
870
Yesterday:
1,756
Total:
1,787,705
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)