留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
LIFE CEBU英語学校l12週間の留学日記
 著者 : Rachel
ヒット数 : 738  
はじめまして!
フィルジャを通してLIFE CEBU語学学校に12週間留学したRachelと言います。

留学前にはたくさんの事を心配しましたが、実際に留学を終えた今
そんな心配するほどの事はなかったなぁという事が結構あります。
これから留学を考えている方のお役に立てばという気持ちで、体験談を書いていきたいと思います。
 
1)なぜフィルジャなのか?
留学準備をするにあたり、たくさんのエージェントのホームページや
留学経験者のブログなどを見ましたが、情報が多すぎてどれを信じればいいかわからない状況に!
そんな中たまたまフィルジャを通して留学したという友達がいて、紹介してもらいました。
正直最初は大丈夫かな?という心配もありました。
でもフィルジャのホームページを見て、たくさんの体験記がある事、
そして現地に事務所を構えている事などを見て、大丈夫だと判断し
相談を受けに行く事にしました。
フィリピン留学に関してかなりの知識をもっているみたいで、
私が何を質問してもすぐに丁寧に答えてくれました!
なのでフィルジャの信頼度がさらに上がりました。
特典についての説明も詳しくしてくれ、
他のエージェントに行く事もなく、フィルジャにお願いする事にしました。
そして手続き申請後にも、こまめに連絡も頂いていたので
特に不安になる事もなく、留学準備をする事ができました。
 
2)なぜフィリピンなのか?
私がフィリピンを選んだ最大の理由は費用が安いという点です!
しかし留学を終え、帰国した今感じる事は、他の英語圏と比較した場合
フィリピンの教育の質と量がずば抜けているという事です!
もしもう1度留学する機会を与えられるならば私はフィリピンを選択すると思います!
その理由を詳しく紹介します!
 
①マンツーマン授業
フィリピン留学と言えばマンツーマン授業!
マンツーマン授業では自分に合わせた授業をしてくれます。
また先生と自分の2人だけでの授業なので、集中して授業を聞く事ができ
グループ授業ではしづらい質問も恥ずかしがらずにでき、またいつでも質問できる状況にあります。
本当にマンツーマン授業のおかげで実力はかなりのびたと思います。
実際に2か国留学に行った友達も、2か国目よりもフィリピンが良かったと言っていました。
英語圏での授業は15名程度の学生が一緒に授業を聞くから、
フィリピンほど実力は伸びなかったと言っていました。
 
②洗濯、掃除?NO!勉強にだけ集中できる特別待遇
フィリピンでは洗濯も、ご飯も、部屋の掃除も自分でする必要はありません。
洗濯、ご飯、掃除、全て学費に含まれています!
なので学生は勉強にだけ集中できます!
 
③先生のレベルの高さ
フィリピンの先生のレベルは大丈夫なのかと聞いてくる人もいます。
政治、外交、文化、歴史など本当に知識豊富な先生方が多いです。
「そんな事も知っているんだ!」と何回思った事か!
学校の先生方のほとんどは看護学科、英文学科、英語教育学科を卒業された方です。
また発音の良い先生も多いです。
 
④物価の安さ
有名なファミリーレストランに行ってステーキをお腹いっぱい食べても1000円以内。
ネイルをしても500円ぐらい(場所による)
マンゴーを袋いっぱいに買っても500円以内。
2時間のマッサージフルコースを受けても1000円以内ととっても安いです。
 
3)なぜLIFE CEBUなのか?
フィリピンには本当にたくさんの学校があるので
学校選択の際にはかなり悩みました。
その結果選んだのがLIFE CEBUのスパルタコースです。
その理由は
 
①空港からのアクセス
LIFE CEBUはセブの中心セブシティ、セブシティの中心にあります。
空港からは20~30分ほどで、近くにはセブシティの観光名所とショッピングモールがあります。
ショッピングモールに行くだけで50分~1時間半ほどかかる学校もあるみたいなので
それに比べるとかなり便利です。
 
24.PNG

②高層の建物
LIFE CEBUが位置する建物はセブシティで一番高い建物の中にあります。
学校単独の建物ではなく、一般の方が住んでいたりもします。
入居者のためにプール、ジムなどを設置されています。
また位置が高いので、涼しくエアコンをつけなくても過ごせます。
 
25.PNG

③先生方の専門性
さっきも言った様にLIFE CEBUはセブの中心にあります。
なので外郭地域よりもレベルの高い先生が多いです。
私がお世話になった先生も、セブの有名大学の哲学科、看護学科、英語教育学科卒業です。
 
27.PNG

④国籍比率の良さ
LIFE CEBUは日本人、韓国人、台湾人など多国籍の学生がいます。
なので学校内でも英語を使う機会が多いです。
 
28.PNG

4)必ず持って行くべきもの
留学生活をしながら必要だと感じたもの、持って来なくてもいいと感じたものを紹介します。
 
①必ず持ってくるべきもの
ノートパソコン:持って行けたら持って行きましょうとの事ですが、必ず必要です。
       LIFE CEBUではパワーポイントを使ってプレゼンテーションをしなければならない授業があります。
日焼け止め:日差しがかなりきついです。少し外に出ただけでも焼けます。
      自分の肌に合う日焼け止めを買っておくのは必須です。
スリッパ:現地で買えばいいとも思いますが、到着したその日に履くスリッパは用意しておいた方がいいと思います。
薬:これは説明しなくてもいいですよね
ティッシュ:LIFE CEBUでは普通週末に到着して月曜日にショッピングモールに行きます。
     ショッピングモールに行くまで、ティッシュがなかったら大変ですよね。
     初めて会ったルームメイトにずっとティッシュをもらうのも申し訳ないですし。
電子辞書:携帯の辞書機能があるからと持って来ていない人も結構いるのですが、なかったら本当に不便だと思います。
化粧品:これも当たり前ですね。
 
②持って来なくも良いもの
スタンド:机の上に置くスタンドを用意している人も結構いるのですが、フィリピンで安くで買えます。
必要以上の本:心配になって日本語解説のある本を何冊も持って行く必要はありません。1冊とかでいいと思います。
ノート:フィリピンの紙はあまり良くないと聞いたのですが、そんな事はありません。十分使えます。
 
5)これから留学される方たちへ
今留学に向けて準備している方なら誰しも一回は
「きちんと留学生活をおくれるかな?」
「私の選択は間違ってないよね?」など心配な事はたくさんあると思います。
世界のどこに行っても一生懸命勉強すれば、成功は保証されていると思います。
来る前からフィリピンに関して否定的な考えがあるのなら、留学は成功しないと思います。
すべに選択をしたのであれば、悩んだり心配したりせずに
肯定的に考え、留学準備期間を送るべきだと思います。
 
留学を終えたものとしてアドバイスを載せて置きたいと思います。
 
①留学前の勉強
留学前に勉強するものは会話です!
かと言って難しい会話を勉強するのではなく、
外国人の先生に会って、慌てない程度に練習して置く事は大切だと思います。
フィルジャの特典である『電話英会話』を活用するのもいいと思います。
 
②留学中の勉強法
学校で学んだ事以外の勉強をする人も結構いるのですが、
そうなってしまうと両方がおろそかになると思います。
学校で学んだ事を最優先して一生懸命頑張る事が重要です。
 
③お小遣い管理
家計簿をつけるのもひとつの手だとは思いますが、
家計簿につける代わりに、月にもしくは1週間で使うお金を予め決めて置くのもいいかと思います。
 
④外国人の友達をつくる
せっかく海外に来たのに、日本人と友達になってずっと日本語で話していたら意味がないですよね。
外国人の友達を作れば、共通言語は英語になります。
習った英語を使ってみる練習の場にもなるので、是非いろんな国の友達を作って下さい。
先生と仲良くなるのはもちろんの事!!
 
29.PNG

⑤旅行
フィリピンは有名な観光地がたくさんあるので、週末を利用して
旅行に行く人もたくさんいます。
勉強ばかりの毎日も良いですがたまに息抜きをしたら
勉強へのやる気が増すと思います。
 
30.PNG

こうやって文を書いていたら、これから留学される方が本当にうらやましくなります。
そう思えるくらい私はフィリピンで楽しい留学生活を送る事ができ、
たくさんのことを学ぶ事ができました。
 
これから留学される人もたくさんの事を経験し、たくさんの事を学んでください!
応援しています^^


   



 
 
留学体験記

Total 1,295
バギオ留学 CNS2語学学校| The second week in CNS2
CNS2での2度目の週末です。 今回はCNS2の勉強スタイルと過ごし方を少し紹介します。 まずDaily Routineですが、 ①7:10 Wake up ②7:20−30 Morning Test ③7:30−50 Breakfast ④8:30−12:20 Mor…(続きを読む)
  hit:968  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校|フィリピン ボラカイ旅行
こんにちは。 だいぶ間が空いてしまいましたがボラカイ体験記を今更ながら写真と共に振り返ってみたいと思います。     私がボラカイに行ったのは5・31~6・1の一泊二日、日曜、月曜です。お察しの方…(続きを読む)
  hit:271  |   コメント:0


バギオ留学 CNS2語学学校| The first day and my impression about Bagu
Hey, everyone, thank you for checking out this page!!! I just started studying IELTS in CNS2 this week. Therefore I'm not so familiar with this school yet... So I'll try to mention about my first week and impression about Baguio compared with Cebu where I visited in 2014. Firstly, let me …(続きを読む)
  hit:548  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校l留学体験記23 ボラカイ島観光 by Sae
フィリピン留学を検討中の皆様、こんにちは。Saekiです。 先週に引き続き、観光での様子をご紹介します。 先週の話になりますが、ナルスワンへ行った翌日にボラカイ島に行きました。一泊二日です。 フィリピン国…(続きを読む)
  hit:723  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校l留学体験記22 ナルスワンツアー by …
フィリピン留学、またはCELCへの留学を検討されている皆さん、こんにちは。Saekiです。 今週は学校の友人に誘われて、ナルスワンという場所へ行ってまいりました。 (一泊二日でボラカイ島へも行きましたが、その話は…(続きを読む)
  hit:421  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校l留学体験記21 カワサン滝ツアー by …
フィリピン留学及びCELCへの留学を検討中の皆さん、こんにちは。Saekiです。 今週はカワサンという場所へ行きました。 滝ツアーが楽しめる場所です。フィルジャラウンジのツアーに申し込んで行ってまいりました。 CE…(続きを読む)
  hit:893  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校l留学体験記20 停電(Blackout) by Saeki
フィリピン留学及びCELCへの留学を検討中の皆さん、こんにちは。Saekiです。 今週はレベルテストの4回目がありました。(留学初月は免除) 自分は来月卒業なのですが、卒業式の翌日が試験日です。さらにその翌日に帰国…(続きを読む)
  hit:526  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校l留学体験記19 Birthday by Saeki
フィリピン留学、CELC留学を考え中の皆様、Saekiです。 今週は自分にとってはちょっとしたイベントがありました。 今月の21日は実は自分の誕生日でした。 曜日は木曜日だったので、CELCでは通常授業、おまけに外出不…(続きを読む)
  hit:315  |   コメント:0


セブ留学 3D語学学校|初めてのフィリピン留学ー④
こんにちは! Arisaです^^☆ これが最後になります^^☆ 最後は、フィルジャのサービスについて、報告させていただきますね^^☆ フィルジャのサービスを、初めて利用したのは、二週間目の週末です^^ 予定…(続きを読む)
  hit:327  |   コメント:0


セブ留学 3D語学学校|初めてのフィリピン留学ー③
こんにちは!Arisaです! 今回は、観光地や、セブでの遊びの報告をします^^ まず、3Dでは、毎週金曜日に学校の近くにある、年中イルミネーションをしている「PINO」というお洒落なレストランにいきます^^ 新し…(続きを読む)
  hit:306  |   コメント:0


セブ留学 3D語学学校|初めてのフィリピン留学ー②
こんにちは!Arisaです☆ 今日は学校の事などを報告しようと思います^^☆ まず、日曜日はのんびり部屋ですごしていました^^(もちろんクーラーはついていません笑) 初めての1人での外国、英語も全くわ…(続きを読む)
  hit:410  |   コメント:0


セブ留学 3D英語学校|初めてのフィリピン留学ー①
はじめまして。Arisaです!今回は、私の初めてのフィリピン留学から感じたことを、報告します! まず最初に、わたしは携帯を持ち歩かないことが多く、また、外では携帯を使わないようにしていたので、スーパ…(続きを読む)
  hit:101  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校l留学体験記18 暇な時の過ごし方 by …
フィリピン留学を検討中の方、CELCへの留学予定のの方々、こんにちはSaekiです。 先週はバッチメイトとともにJParkへ行きましたが、今週はとくに・・・イベント無しでした。 やること無いと暇なのはどこの国行っても…(続きを読む)
  hit:596  |   コメント:0


[Cebu CELC] 留学体験記② 日本からの必需品
 私は2度の帰国と1日のみのStudent Manager体験を挟み、計4ヶ月CELCにて勉強に励んでいました。その中で今回は日本から持っていくべき、持っていくと役立つものを紹介します!  自分は特殊なケースで2度の途中帰国を挟…(続きを読む)
  hit:812  |   コメント:0


[Cebu CELC] 留学体験記⑯ アクティビティ~週末旅行後編~
フィリピン留学、CELC留学をご検討、また今真っ只のみなさん! 2度の帰国と1日のみのStudent Manager体験を挟み、計4ヶ月CELCにて勉強に励んだ私ですが、旅行は数えるほどしか行っておりません。 そんな私が2度ずつ…(続きを読む)
  hit:270  |   コメント:0


最初  <  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  >  最後
 

Today:
538
Yesterday:
1,069
Total:
1,782,080
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)