留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
ELSA英語学校l学校ですべき事、留学中にすべき事 
 著者 : たけし
ヒット数 : 788  
まず私はELSAに通っていたのですが、ELSAに関して言うとELSAはシティからかなり離れたところにあるので
勉強に集中できる環境が整っています。
また大きくて綺麗なプールもあり、学校で出されるご飯も美味しいです。
学校ですべき事、留学中ににすべき事について書きたいと思います。
 
1.PNG

1)学校ですべき事
 
①他人に迷惑をかけない
これは当たり前の事ですね。
学校には様々年代の人がいて、様々な国籍の学生が集まって生活しているため、
自分の習慣となっている事自体も、他人にとっては迷惑になる可能性があります。
学校で一番良く聞く話は騒音です。
例えば朝のアラーム音。しょうがないと思うかもしれませんが
人それぞれ起きる時間が違って、アラームを鳴らしている本人が全く起きなかったら
そのアラームはなり続け、結局他の人が起きます。
1回では起きれず、10分後に鳴って、また10分後になって、、、となると
もう最悪ですよね。
共同生活において他人の立場にたって物事を考える事はとても大切な事です。
 
②週末は実際に外に出て英語を使ってみる
週末は友達同士集まって、マッサージを受けに行ったりショッピングに出かけたりして過ごす人が多いのですが
そうやって過ごすよりは、一度一人で旅行に出かけてみたり、一人で行動し、実際に英語を使ってみるのも良い経験だと思います。
私も最初はそうだったのですが、友達同士集まって出かけると、
その中で一番英語が上手な人が現地の人に話しかけたり、注文したりするようになり、周りの人もその人任せになります。
そうなると結局学校内でしか英語を使わないという事になります。
一人で出かけたりするのはなかなか勇気のいる事ですが、のちにこの経験はいかされると思います。
 
③日記をつける、フィルジャのイベントに参加する
日記をつける事は本当に勉強になると思います。
でも実際に学校生活は同じ事の繰り返しになってしまうのであまりネタがなく
日記を書かない人も多いみたいです。
だからこそ外に出ていろんな経験をすべきだと思います。
フィルジャラウンジでは毎週末イベントもやってくれているので
それに参加して週末を過ごし、日記に書くのもいい勉強になります。
 
2)留学中にすべき事~ボホール島旅行

フィリピンは観光出来る所がたくさんあります。
特にセブはお隣のボホールにも行けて、ボホール島も観光スポットがたくさんあります。
私はすっかりボホール島が気に入ってしまって留学中に2回も行きました。
まずボホールに行くには船に乗らなければなりません。
そうなるとセブの港まで行かなければならないのですが
港には1番から4番までのPierがあります。
大概Pier4番からボホールの大都市タクビラランに行く船が出ているのですが
このタクビラランではなく、ボホールの他の都市トゥビコンに行く船が安いです。
Pier1では現地の人たちが利用している鉄船もあり、Pier3には高速の船もあります。
Pier1の鉄船は120ペソでとても安いですが、2時間半ほどかかり1日に何往復もしているわけではないので
あまりおすすめではありません。
Pier3の高速船は1時間に1本ほど出ていてトゥビコンまで1時間しかかからないのでおすすめです。
 
トゥビコンで降りて3000ペソのVANに乗ってチョコレートヒル、マン・メイド・フォレスト、
ターシャパーク(メガネザル)を観光後ジップライン乗り場まで行ってくださいとお願いすればオッケーです。
セダンを2000ペソで借りる事もできるので一緒に行く人数で決めればいいと思います。
ジップライン乗り場に行った時点で5時を過ぎていない場合はアバタン川まで蛍を見に行くのもおすすめです。
蛍のツアーを行っている所の名前は『Kayaksia』で、値段は2000ペソと少し高いですが貴重な経験ができます。
この値段には夕食の値段も含まれています。
 
ボホール旅行には水上ツアーもあります。
水上ツアーもするとなると、宿泊をしなければならないのですが
泊まるところはたくさんありますが、タグビラランの下にある小さな島パングラオにある
『ボホールワンダーラグーン』がおすすめです。
朝の6時に起きてビーチに行って、ビーチから大きい船を2隻も使って水上ツアーが行われます。
移動中にはイルカをみる事もできます。結構簡単に見れるそうです!
ダイビングをする際にも近くでみる事ができます。

そしてバリカサグに到着し、ホッピングツアーをするのですが
こんなにたくさんの魚が集まっているのを初めて見ました。
そして次に移動するのがヴァージンアイランド。
風景もとても綺麗で、神秘的な雰囲気です。
この水上ツアーの値段は600~700ペソです。
 
セブへの帰り方はまずタグビラランバスターミナルまで言ってVANに乗ってトゥビコンまで行った後
高速船に乗ってセブ港まで来るのが値段も安く時間も節約できます。
ちなみにバリカサグはダイビングスポットとして世界のベスト10位にランクインしています。
ダイビングの興味のある人は是非行ってみて下さい。
ただぼったくられる所もあるみたいなので注意して下さい。
 
長くなりましたが以上です。
 
2.PNG

 
 

   



 
 
留学体験記

Total 1,295
バギオ留学 CNS2語学学校| The second week in CNS2
CNS2での2度目の週末です。 今回はCNS2の勉強スタイルと過ごし方を少し紹介します。 まずDaily Routineですが、 ①7:10 Wake up ②7:20−30 Morning Test ③7:30−50 Breakfast ④8:30−12:20 Mor…(続きを読む)
  hit:967  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校|フィリピン ボラカイ旅行
こんにちは。 だいぶ間が空いてしまいましたがボラカイ体験記を今更ながら写真と共に振り返ってみたいと思います。     私がボラカイに行ったのは5・31~6・1の一泊二日、日曜、月曜です。お察しの方…(続きを読む)
  hit:270  |   コメント:0


バギオ留学 CNS2語学学校| The first day and my impression about Bagu
Hey, everyone, thank you for checking out this page!!! I just started studying IELTS in CNS2 this week. Therefore I'm not so familiar with this school yet... So I'll try to mention about my first week and impression about Baguio compared with Cebu where I visited in 2014. Firstly, let me …(続きを読む)
  hit:546  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校l留学体験記23 ボラカイ島観光 by Sae
フィリピン留学を検討中の皆様、こんにちは。Saekiです。 先週に引き続き、観光での様子をご紹介します。 先週の話になりますが、ナルスワンへ行った翌日にボラカイ島に行きました。一泊二日です。 フィリピン国…(続きを読む)
  hit:723  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校l留学体験記22 ナルスワンツアー by …
フィリピン留学、またはCELCへの留学を検討されている皆さん、こんにちは。Saekiです。 今週は学校の友人に誘われて、ナルスワンという場所へ行ってまいりました。 (一泊二日でボラカイ島へも行きましたが、その話は…(続きを読む)
  hit:421  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校l留学体験記21 カワサン滝ツアー by …
フィリピン留学及びCELCへの留学を検討中の皆さん、こんにちは。Saekiです。 今週はカワサンという場所へ行きました。 滝ツアーが楽しめる場所です。フィルジャラウンジのツアーに申し込んで行ってまいりました。 CE…(続きを読む)
  hit:893  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校l留学体験記20 停電(Blackout) by Saeki
フィリピン留学及びCELCへの留学を検討中の皆さん、こんにちは。Saekiです。 今週はレベルテストの4回目がありました。(留学初月は免除) 自分は来月卒業なのですが、卒業式の翌日が試験日です。さらにその翌日に帰国…(続きを読む)
  hit:526  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校l留学体験記19 Birthday by Saeki
フィリピン留学、CELC留学を考え中の皆様、Saekiです。 今週は自分にとってはちょっとしたイベントがありました。 今月の21日は実は自分の誕生日でした。 曜日は木曜日だったので、CELCでは通常授業、おまけに外出不…(続きを読む)
  hit:315  |   コメント:0


セブ留学 3D語学学校|初めてのフィリピン留学ー④
こんにちは! Arisaです^^☆ これが最後になります^^☆ 最後は、フィルジャのサービスについて、報告させていただきますね^^☆ フィルジャのサービスを、初めて利用したのは、二週間目の週末です^^ 予定…(続きを読む)
  hit:326  |   コメント:0


セブ留学 3D語学学校|初めてのフィリピン留学ー③
こんにちは!Arisaです! 今回は、観光地や、セブでの遊びの報告をします^^ まず、3Dでは、毎週金曜日に学校の近くにある、年中イルミネーションをしている「PINO」というお洒落なレストランにいきます^^ 新し…(続きを読む)
  hit:306  |   コメント:0


セブ留学 3D語学学校|初めてのフィリピン留学ー②
こんにちは!Arisaです☆ 今日は学校の事などを報告しようと思います^^☆ まず、日曜日はのんびり部屋ですごしていました^^(もちろんクーラーはついていません笑) 初めての1人での外国、英語も全くわ…(続きを読む)
  hit:410  |   コメント:0


セブ留学 3D英語学校|初めてのフィリピン留学ー①
はじめまして。Arisaです!今回は、私の初めてのフィリピン留学から感じたことを、報告します! まず最初に、わたしは携帯を持ち歩かないことが多く、また、外では携帯を使わないようにしていたので、スーパ…(続きを読む)
  hit:100  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校l留学体験記18 暇な時の過ごし方 by …
フィリピン留学を検討中の方、CELCへの留学予定のの方々、こんにちはSaekiです。 先週はバッチメイトとともにJParkへ行きましたが、今週はとくに・・・イベント無しでした。 やること無いと暇なのはどこの国行っても…(続きを読む)
  hit:596  |   コメント:0


[Cebu CELC] 留学体験記② 日本からの必需品
 私は2度の帰国と1日のみのStudent Manager体験を挟み、計4ヶ月CELCにて勉強に励んでいました。その中で今回は日本から持っていくべき、持っていくと役立つものを紹介します!  自分は特殊なケースで2度の途中帰国を挟…(続きを読む)
  hit:810  |   コメント:0


[Cebu CELC] 留学体験記⑯ アクティビティ~週末旅行後編~
フィリピン留学、CELC留学をご検討、また今真っ只のみなさん! 2度の帰国と1日のみのStudent Manager体験を挟み、計4ヶ月CELCにて勉強に励んだ私ですが、旅行は数えるほどしか行っておりません。 そんな私が2度ずつ…(続きを読む)
  hit:269  |   コメント:0


最初  <  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  >  最後
 

Today:
452
Yesterday:
1,069
Total:
1,781,994
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)