留学体験談
動画コレクション
学校訪問記
フィルジャコラム
現地最新情報
相談掲示板
お知らせ
 
夜のオプションクラス☆
明日からフィリピンは4連休です 9月から始ま...
フィルジャと一緒なら
フィリピン留学準備が
1週間で終わる!!
留学体験談

   
セブ留学 SMEAG語学学校| SMEAG SPARTAの学校紹介とオリエンテーション
 著者 : KEI
ヒット数 : 908  
こんにちは!SMEAGスパルタキャンパスに留学中の18歳の男子です。4月24日の飛行機できたのでもう1ヶ月になります。この体験期の制度を知らずフィリピンでこのサイトをふとみかけたと気が付いたのでこんなに遅くなってしまいました。とても後悔しています。一部記憶が間違っていることがあるかもしれないのであくまで参考程度にしてください。
それではまず学校紹介から!!!
①寮
IMG_3380.JPG

はじめは寮から!なんせ長い間生活するところですからね。ここがSMEAGスパルタキャンパスの寮です。寮ないはEOP(後で紹介します。)ではないので日本語をしゃべることができます。まず入って左側にランドリーがあります。この学校では男性は月、水、金、女性は火、木、土に服を預けるないし受け取りができます。朝8時から夕方4時までが預けることができる時間、夕方5時半から7時までが受け取れる時間となっています。長期休日には予定が変更されるときもあるので注意が必要です。また廊下にはウォーターサーバーがあり赤がお湯、青がお水です。
②3人部屋
IMG_3379.JPG
IMG_3348.JPG
部屋はワンルームとお風呂&トイレ&洗面所のみです。部屋にはベットと勉強机とクローゼットがあります。トイレはトイレトペーパーが流せないのでゴミ箱があります。もちろん浴槽はないです。
③学校
IMG_3378.JPG
部屋はいろいろな大きさがあり、そのクラス人数の規模おうじてかわっていきます。写真は1:1の教室です。また、学校内にはスチューデントラウンジという休憩所やセルフスタディールームという自習室、アドッミトオフィスというお金のやりとり等するところもあります。
④プール

空き時間や休みの日に泳げます。僕もたまに夕方ごろの時間に空き時間を利用して泳ぎます。
⑤ベンチャールーム
IMG_3346.JPG
テストを受けたり、朝夜のスパルタの授業で使います。最初のテストやレクチャーをうけるのもここです。
⑤売店
IMG_3350.JPG
ルームキーと一緒に配られるカードを使って購入します。プリペイド式でカードのチャージはアドミットオフィスというところでします。カップラーメン、お菓子、飲み物、筆記具類など様々なものが売っています。

⑥食堂
IMG_3347.JPG
朝食 08:00~09:00 昼食 11:45~13:00 夕食 17:30~19:00
となっています。
他にも喫煙所などがありたばこを吸う人たちの出会いの場のようになっています。

*EOP
English Only Policy といって話すことができるのは英語だけです。監視する人がいて日本語などを使っているを二回見つかると夜のEOPクラスに参加しないといけません。
オリエーテションについて

僕の場合は日曜日の4時40分に空港につきました。余談ですが、僕は全く英語ができないのでとりあえずsightseenと言って行きと三ヶ月後のチケットをみせたのですが、その後英語でなにか言われたのですが全く理解できず黙っていると検問の人が優しい笑顔でstudyと質問されたので笑顔で首をたてにふりました。そんなこんなで他の人を待ったりで学校には7時すぎごろつきました。ご飯は終わっている時間なので持ってきたカップ麺を食べました。ルームメイトにあい、部屋のルールなど教えてもらったあと寝ました。
2日目の月曜日
08:00 朝食
08:30~12:00 テスト
12:00~12:30 SAティーチャーとの面談 自分の担任のようなものです。
12:30 昼食
13:00~16:00 日本語による学校の説明
16:30 ショッピングセンターへいく
というながれでした。面談や説明は軽くなので実際はもっと自由時間があります。

ショッピングセンターはアヤラモールにいきました。大きめショッピングモールです。最初に両替や写真屋、スーパーマーケットの場所を案内してもらえます。買いたいものほぼみつかるとおおいます。ただスパルタキャンパスでは門限があり、モールの案内や夕食を自由時間内に食べなければならないので思っているより自由時間がかぎられています。あらかじめ買ったほうがいいものを友達にきいたり、買いたいものを決めといたほうがいいと思います。
僕個人の意見としては
1回目にやるべきこと:両替、口座からの引き出し、トイレトペーパー・石鹸類(シャンプー、ハンドソープなど)・タンブラー←歯磨きやコーヒーをつくるのに便利・水筒←授業に水を持っていくため・インスタントコーヒー類←自習勉強するのにいい・お風呂用のサンダル←部屋のルールによる の購入
2回目以降に買ってあると便利だと思ったもの:洗面器←服を自分で洗うため、洗剤←服を自分で洗うため、ハンガー←服を干すため、お菓子、インスタントラーメン、予備のバスタオル←僕はバスタオルを合計4枚持っています、日焼け後のジェル、使い捨ての割り箸←コーヒーを混ぜたりインスタントラーメンを食べるため、綿棒
友達にはくせでよくトイレトペーパーをながしてしまいトイレを詰まらしてしまうのでトイレをシュポシュポするのを買ったひともいました。あと、女性だとドライヤーや掃除するためのほうきや雑巾など。
また、最初なのでバッジメイトとまわったほうがいいと思います。そのほうが安全ですし、これから長い間を共有するので仲良くなっていたほうがあとあといいです。
これから定期的に書いていこう思います。ご朗読ありがとうございました。

   



 
 
留学体験記

Total 1,295
イロイロ留学 CNC語学学校|東京の喧騒から離れて勉強に…
イロイロ留学 CNC語学学校 東京の喧騒から離れて勉強に集中! PART4 2回目の旅行はキマラスへ!    チューターがお勧めしてくれました。  私が授業でいつもボラカイに行きたいと  口癖のよう…(続きを読む)
  hit:320  |   コメント:0


イロイロ留学 CNC語学学校|東京の喧騒から離れて勉強に…
イロイロ留学 CNC語学学校 東京の喧騒から離れて勉強に集中! PART3 (4)寮生活    学生用の寮は学校の建物の中にあるスクールビル、旧ビル、新ビルに分かれています。  私は最初旧ビルの3人部屋を…(続きを読む)
  hit:796  |   コメント:0


イロイロ留学 CNC語学学校|東京の喧騒から離れて勉強に…
イロイロ留学 CNC語学学校 東京の喧騒から離れて勉強に集中! PART2 (3)学校システム    CNCはセミスパルタ形式の語学学校です。  セミスパルタを説明すると、一般コースでもなく、  完全なス…(続きを読む)
  hit:967  |   コメント:0


イロイロ留学 CNC語学学校|東京の喧騒から離れて勉強に…
イロイロ留学 CNC語学学校 東京の喧騒から離れて勉強に集中! PART1 こんにちは  私は3ヶ月間のフィリピン語学留学を終えてきた大学生です!  3ヶ月という時間は、長くも短い時間でした。  もっと…(続きを読む)
  hit:814  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校|一週間のGW留学
9,900円イベントを利用して、GWの一週間、セブに行ってきました。シーズンもあり私の日程は34,000円弱でしたが、他社の見積もりよりずっと安価です。 ◎希望と実際◎ 今回の留学は、私にとって初めての海外旅行でもあ…(続きを読む)
  hit:834  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学学校|2週間目に突入しました!!!!!!
こんにちは Hiroです。 4/25からセブ留学をスタートし、早くも2週間が経ちました。 留学生活もなんとなく慣れてきて、、友達もだいぶ増え、充実した毎日を送っていると思っています。 さて今日は留学生活のワンシーン…(続きを読む)
  hit:866  |   コメント:0


セブ留学 EV語学学校|セブで最も厳しいスパルタ校体験記…
セブ留学 EV語学学校 セブで最も厳しいスパルタ校体験記! PART4 ここでの生活は、思っていたよりもエネルギーを使います。  フィリピンの特性上、全体的な雰囲気が遊び好きな上、  天気も暑く、勉強…(続きを読む)
  hit:209  |   コメント:0


セブ留学 EV語学学校|セブで最も厳しいスパルタ校体験記…
セブ留学 EV語学学校 セブで最も厳しいスパルタ校体験記! PART3 MTMの授業は3時間に分かれています。  2時間目は教材を使って勉強して、残りの2時間は  自分が不足している部分の勉強をしたりできます…(続きを読む)
  hit:739  |   コメント:0


セブ留学 EV語学学校|セブで最も厳しいスパルタ校体験記…
セブ留学 EV語学学校 セブで最も厳しいスパルタ校体験記!  PART2 学校の授業と自習時間が終わった後、文章テストというものを受けるんですが、  10個のパターンで50個の文章を覚えるというものです。&nbs…(続きを読む)
  hit:97  |   コメント:0


セブ留学 CELC語学留学 |1週間を過ごしてみて
セブ留学   CELC   1週間を過ごしてみて■自己紹介こんにちは。Hiroと言います。先週からセブ留学をスタートさせました。僕は今年で30歳です。英語留学には遅咲な年かもしれません。。同じ年代の人で、英語留学に躊…(続きを読む)
  hit:523  |   コメント:0


セブ留学 EV語学学校|セブで最も厳しいスパルタ校体験記…
セブ留学 EV語学学校 セブで最も厳しいスパルタ校体験記! PART1 こんにちは、  私は現在セブのEV語学学校で留学をしています。  6週間過ごしているEV語学学校での生活について  お話ししたいと思…(続きを読む)
  hit:902  |   コメント:0


セブ留学 SMEAG語学学校|目指せIELTSスコア7.0 PART4
セブ留学 SMEAG語学学校 目指せIELTSスコア7.0 PART4 3.スコア保障制度があります。 学生が希望するスコア取得保証してくれるコースがあり、 3ヶ月以上登録の学生には無料でIELTS試験を1回提供してくれます。 これが…(続きを読む)
  hit:902  |   コメント:0


セブ留学 SMEAG語学学校|目指せIELTSスコア7.0 PART3
セブ留学 SMEAG語学学校 目指せIELTSスコア7.0 PART3 5. The Life of SMEAG in Cebu  エージェントと学校を選択する前に、私は自分で各学校の特徴やシステムを調べました。  ほとんどの情報は、主に留学エージェント書…(続きを読む)
  hit:23  |   コメント:0


セブ留学 SMEAG語学学校|目指せIELTSスコア7.0 PART2
セブ留学 SMEAG語学学校 目指せIELTSスコア7.0 PART2 4. Departure そうしてすべての旅の準備を済ませたら、家族一緒に空港に向かい、  最後の挨拶をして、新たに広がる未知の世界への期待を抱いて  出発!…(続きを読む)
  hit:167  |   コメント:0


セブ留学 SMEAG語学学校|目指せIELTSスコア7.0 PART1
セブ留学 SMEAG語学学校|目指せIELTSスコア7.0  PART1 フィリピンは、勉強も旅行も楽しむことができる! “ Let's hit the road to leave our traces in the world!It's a big world. Let's Surf the Wonderful Planet!I want to be a connector between travelle…(続きを読む)
  hit:387  |   コメント:0


最初  <  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  >  最後
 

Today:
590
Yesterday:
1,387
Total:
1,785,669
 
フィリピンセンター:Paseo Euralia, Maria Luisa Road, Cebu City.Cebu / TEL:+63 916-338-9084
オーストラリア : 55-65 Poolwood Rd Kewarra Beach QLD 4879 Australia / TEL: 61-7-4038-2528
日本センター:京都府福知山市字天田596-4 / TEL:0120-973-356(日本国内から)/+81 50-5433-7859(日本国外から)